塚本友太 ピッチャー 銀
愛知県知多郡武豊町にて作陶されている若手陶芸家の塚本友太さんの作品です。
塚本さんは、軽くシャープな現代的な作りのうつわを作られています。
陶器としては薄づくりですが自然と不安感はなくご使用いただけます。
シンプルな単色の中にも柔らかなニュアンスを含んだ質感のうつわは、様々な食材との相性が良く重宝します。
作品のラインナップはチタン系の釉薬が主体の『白』、ブロンズ系の『黒』を中心に、近年では『銀彩』を使った手法にも取り組まれています。
色味や器肌が柔らかく、穏やかで生活に寄り添ってくれるうつわに仕上がっています。
■サイズ:直径 135mm × 高さ 150mm
■重量:約 500g
■質感:マット / 銀彩
■電子レンジ:✕ / 食洗器:✕ / オーブン:✕
*ひとつひとつ手づくりのため、サイズ・色・重量に個体差があります。あらかじめご了承ください。
<塚本友太 / Yuta Tsukamoto>
1994年 愛知県岡崎市生まれ
2017年 名古屋芸術大学卒業
常滑に移住 陶芸家大澤哲哉氏のアシスタントを務める
2019年 武豊町にて築窯・活動中