お知らせ

  • 【展示会のお知らせ】石川裕信・芳賀稔・橋爪香代 3人展 『in th dark 2』

    2023-10-09

    「土と黒」をテーマとした展示会『in th dark』の第2回目を開催いたします。

     

    「土と黒」をテーマとした展示会『in th dark』の第2回目を開催いたします。

     

    芳賀稔さんは土の質感を強く感じるパワフルな焼き物をつくられています。

    近年では「埋め焼き」という独自の技法を駆使し、自然の美しさ・厳しさを感じる作品が魅力です。

     

    橋爪香代さんはお茶の産地として名高い福岡県八女市で作陶されています。

    焼締の技法でつくられる茶器を中心とした器は洗練と野趣をともに備えています。

     

    今回は「土と黒」に加えて「火」の属性を強く感じる内容になります。

    少しずつ肌寒くなる時期にこういったエレメントを取り入れていただきたいです。

     

     

    【石川裕信・芳賀稔・橋爪香代 3人展 『in the dark 2』 】
    2023/10/21(土) ~ 10/29(日) 平日 12:00~18:00
    土日祝 11:00~18:00
    休業日 | 10/24(火), 10/25(水)

    <石川裕信 / Hironobu Ishikawa>
    1981年 札幌生まれ
    2004年 愛知県瀬戸窯業訓練校 修了 / 岐阜県土岐市 双和陶芸芳州窯 勤務
    2008年 独立
    @ishikawa_hironobu | #石川裕信

    <芳賀稔 / Minoru Haga >
    1983年 広島県府中市生まれ
2008年 多治見市陶磁器意匠研究所修了 / 卒業制作課題賞
2014年 広島県世羅郡世羅町に薪窯を作る
    @minoruhaga | #芳賀稔

    <橋爪香代 チャカブ木 / Kayo Hashizume>
    福岡県八女にて制作。
    自らもお茶を深く学び探求されています。
    @chakabuki | #橋爪香代 #チャカブ木

    #うつわ屋 #まほろ #横浜 #東横線 #妙蓮寺 #神奈川
    #陶器 #陶芸 #食器 #お皿 #うつわ #器 #作家 #器屋 #セレクトショップ #オンラインショップ
    #茶器 #焼き物# #器を楽しむ暮らし
    #maholo #utsuwa #yakimono #japanpottery #inthedark

    #うつわ屋まほろ
    神奈川県横浜市港北区菊名2-8-20

     

     

  • 【お知らせ】9/25〜29は配送が遅れます。

    2023-09-24

    9月25日から9月29日まで夏季休暇期間となりますので、配送業務が停止、もしくは遅延いたします。

    予めご了承の上ご注文をお願いします。

    大変申し訳ございませんが何卒よろしくお願いします。

  • 【新着】田代倫章・鈴木宏美 2人展『Ambivalence』の作品のオンライン販売を開始いたしました。

    2023-09-15

    陶芸の街、益子にて作陶されている陶芸家の田代倫章さん・鈴木宏美さん。

    田代さんの作品は、シャープなフォルムの凛とした佇まいとモノトーンを中心とした落ち着いた色味が魅力です。

    鈴木さんは大らかさを感じる形状、水彩画のような淡く繊細優しい色を纏う美しい作品を作られています。

    柔と剛、内と外、有色と無色。

    2人の作品からは対極の印象を受けやすいですが、実は各々の1人の作品自体にもその両儀性が内包されています。

    作品を通して、陶器の持つ有機的な事象をお楽しみください。

     

    https://www.maholo.net/shop/category/item/special/tashiro-suzuki/

     

    <田代倫章 / Toshifumi Tashiro>
    1979年  宮崎生まれ
    2002年  奈良芸術短期大学陶芸専攻科卒業 益子で今城誠一氏に師事する
    2007年  益子にて独立
    @toshifumitashiro | #田代倫章

     

    <鈴木宏美 / Hiromi Suzuki>
    1980年  東京生まれ、横浜で育つ
    2003年  明治学院大学国際学部国際学科卒業
    2004年  笠間の桧佐陶工房に勤務
    2006年  笠間窯業指導所・成形1科を修了
    2009年  益子に移り作陶
    @suzuki_hiromi8 | #鈴木宏美

  • 【お知らせ】9月の営業日

    2023-09-04

    2023年9月は以下のスケジュールにて営業予定です。

    9/1 (金) 12:00〜18:00 | 田代倫章・鈴木宏美 2人展
    9/2 (土) 11:00〜17:00 | 田代倫章・鈴木宏美 2人展
    9/3 (日) 11:00〜18:00 | 田代倫章・鈴木宏美 2人展 最終日
    9/4 (月) 12:00〜15:00 | 片付け営業
    9/5 (火) 定休日
    9/6 (水) 定休日
    9/7 (木) 展示設営のためお休み
    9/8 (金) 展示設営のためお休み
    9/9 (土) 11:00〜18:00 | 藤田永子・南江里子・湊佳菜子 3人展 初日
    9/10 (日) 11:00〜18:00 | 藤田永子・南江里子・湊佳菜子 3人展
    9/11 (月) 12:00〜18:00 | 藤田永子・南江里子・湊佳菜子 3人展
    9/12 (火) 定休日
    9/13 (水) 定休日
    9/14 (木) 12:00〜18:00 | 藤田永子・南江里子・湊佳菜子 3人展
    9/15 (金) 12:00〜18:00 | 藤田永子・南江里子・湊佳菜子 3人展
    9/16 (土) 11:00〜18:00 | 藤田永子・南江里子・湊佳菜子 3人展
    9/17 (日) 11:00〜16:00 | 藤田永子・南江里子・湊佳菜子 3人展
    9/18 (月) 11:00〜18:00 | 藤田永子・南江里子・湊佳菜子 3人展 最終日
    9/19 (火) 定休日
    9/20 (水) 定休日
    9/21 (木) 12:00〜18:00 | 常設展示
    9/22 (金) 12:00〜18:00 | 常設展示
    9/23 (土) 11:00〜18:00 | 常設展示
    9/24 (日) 11:00〜18:00 | 常設展示
    9/25 (月) 定休日
    9/26 (火) 定休日
    9/27 (水) 定休日
    9/28 (木) 定休日
    9/29 (金) 定休日
    9/30 (土) 11:00〜18:00 | 常設展示

    9月の後半〜10月の中旬までは久しぶりの常設営業になります。
    また9/25〜29はお休みとさせていただきます。
    (この期間はオンライン発送もお休みとなります)

    たくさんご紹介したい作品がございますので、こちらもお楽しみに。

    展示会は以下で進めてまいります。
    それぞれの詳しい詳細は展示会の投稿を御覧ください。

    【藤田永子・南江里子・湊佳菜子 3人展『光の食卓』 】
    2023/9/9(土) ~ 9/18(月) 平日 12:00~18:00
    土日祝 11:00~18:00
    休業日 | 9/12(火), 9/13(水)
    作家在廊予定日 | 藤田さん:9/9(土)

    GoogleMapの営業日表示も更新しております。
    よろしくお願いします。

  • 【新着】村井大介・白井渚 2人展『真夏の月影』の出展作品のオンライン販売を開始いたしました。

    2023-09-04

     

    愛知県瀬戸市で作陶されている村井大介さん。
    凛とした佇まいのスタイリッシュな作品は、釉薬や化粧土、銀彩などの技法を駆使されていますが、そのどれもが静かな美しさを秘めています。

    白井渚さんは石川県金沢市を拠点に作陶されています。
    「墨流し」という技法使ってつくられる印象的な柄は水墨画を彷彿とさせます。
    白と黒が織り成す流麗な世界に浸れる作品です。

    どちらも磁器土を使っていることもあり、どこか共通の美しさを感じる2人。
    真夏の夜に光る月のような風情をお届けいたします。

    https://www.maholo.net/shop/category/item/special/murai-shirai/

    <村井大介 / Daisuke Murai>
    1979年 三重県松阪市生まれ
    2009年 名古屋市の借家で陶芸を始める
    2012年 愛知県立瀬戸窯業高校 セラミック陶芸専攻科 修了
    2014年 愛知県瀬戸市に自宅兼工房を構える
    @muraidaiske | #村井大介

    <白井渚 / Nagisa Shirai>
    1991年 栃木県生まれ
    2017年 愛知県立瀬戸窯業高校 専攻科 修了
    2019年 瀬戸市新世紀工芸館 修了
    2022年 金沢卯辰山工芸工房 修了
    ​@nagisa_shirai | #白井渚 #シライナギサ

  • 【展示会のお知らせ】藤田永子・南江里子・湊佳菜子 3人展『光の食卓』

    2023-09-03

    9月は異なる素材を扱う作家の3人展を開催いたします。

     

    金工作家の藤田永子さんは、「鍛金」の技法を使って暮らしの道具を作られています。
    銅・真鍮・錫・鉄などの様々な金属を駆使して作られる作品は親しみやすさと工芸の魅力を両立しています。

     

    陶芸家の南江里子さんは、優しい色調とシンプルな造形が美しいうつわを作られています。
    近年では手捻りで塑造し、化粧土を重ねて描いた作品にも取り組まれています。

     

    ガラス作家の湊佳菜子さんは、粘土原型から起こした鋳型にガラスの粉や欠片を詰めて電気炉で焼成する「パートドヴェール」と呼ばれる技法を用いて作品を作られています。
    ガラスに含まれる気泡、色の積層、透明度の違いなども魅力的です。

    光には「反射」「吸収」「透過」の性質があります。
    金属、陶器、ガラス。それぞれの素材と光との関わり合いをお楽しみください。

     


    【藤田永子・南江里子・湊佳菜子 3人展『光の食卓』 】
    2023/9/9(土) ~ 9/18(月) 平日 12:00~18:00
    土日祝 11:00~18:00
    休業日 | 9/12(火), 9/13(水)
    作家在廊予定日 | 藤田さん:9/9(土)

    <​藤田永子 / Nagako Fujita>
    1989年 栃木県生まれ
    2016年 東京藝術大学 美術学部 工芸科 鍛金 卒業
    2018年 東京藝術大学 美術研究科 工芸専攻 鍛金分野 修了
    @nagako_fujita | #藤田永子

    <南江里子 / Eriko Minami>
    奈良県にて作陶。シンプルによりそう器 。自然とともにうつろう器 。
    「心と暮らしにイロドリを」そんな想いを込めた作陶をされています。
    @373irodori | #南江里子

    <湊佳菜子 / Kanako Minato>
    1990年 富山県富山市生まれ
    2013年 女子美術大学芸術学部工芸学科 卒業
    2013年 都内のガラス工房に勤務
    2017年 秋田県に拠点を移し活動する
    @minatokanako | #湊佳菜子 #minatokanako

  • 【展示会のお知らせ】田代倫章・鈴木宏美 2人展『Ambivalence』

    2023-08-17

    陶芸の街、益子にて作陶されている陶芸家の田代倫章さん・鈴木宏美さんの2人展を開催いたします。

     

    田代さんの作品は、シャープなフォルムの凛とした佇まいとモノトーンを中心とした落ち着いた色味が魅力です。

     

    鈴木さんは大らかさを感じる形状、水彩画のような淡く繊細優しい色を纏う美しい作品を作られています。

     

     

    柔と剛、内と外、有色と無色。

     

     

    2人の作品からは対極の印象を受けやすいですが、実は各々の1人の作品自体にもその両儀性が内包されています。

    作品を通して、陶器の持つ有機的な事象をお楽しみください。

     

    【田代倫章・鈴木宏美 2人展『Ambivalence』】
    2023/8/26(土) ~ 9/3(日) 平日 12:00~18:00
    土日祝 11:00~18:00
    休業日 | 8/29(火), 8/30(水)
    作家在廊予定日 | 8/26(土) 両名とも

     

    <田代倫章 / Toshifumi Tashiro>
    1979年  宮崎生まれ
    2002年  奈良芸術短期大学陶芸専攻科卒業 益子で今城誠一氏に師事する
    2007年  益子にて独立
    @toshifumitashiro | #田代倫章

     

    <鈴木宏美 / Hiromi Suzuki>
    1980年  東京生まれ、横浜で育つ
    2003年  明治学院大学国際学部国際学科卒業
    2004年  笠間の桧佐陶工房に勤務
    2006年  笠間窯業指導所・成形1科を修了
    2009年  益子に移り作陶
    @suzuki_hiromi8 | #鈴木宏美

  • 【お知らせ】8月の営業日

    2023-08-03

    遅くなりましたが2023年8月は以下のスケジュールにて営業予定です。

    8/1 (火) 定休日
    8/2 (水) 定休日
    8/3 (木) 12:00〜18:00 | 山田睦美 個展
    8/4 (金) 12:00〜18:00 | 山田睦美 個展
    8/5 (土) 11:00〜18:00 | 山田睦美 個展
    8/6 (日) 11:00〜18:00 | 山田睦美 個展 最終日
    8/7 (月) 12:00〜15:00 | 片付け営業
    8/8 (火) 定休日
    8/9 (水) 定休日
    8/10 (木) 展示設営のためお休み
    8/11 (金) 11:00〜18:00 | 村井大介・白井渚 2人展 初日
    8/12 (土) 11:00〜18:00 | 村井大介・白井渚 2人展
    8/13 (日) 11:00〜18:00 | 村井大介・白井渚 2人展
    8/14 (月) 12:00〜18:00 | 村井大介・白井渚 2人展
    8/15 (火) 定休日
    8/16 (水) 定休日
    8/17 (木) 12:00〜18:00 | 村井大介・白井渚 2人展
    8/18 (金) 12:00〜18:00 | 村井大介・白井渚 2人展
    8/19 (土) 11:00〜18:00 | 村井大介・白井渚 2人展
    8/20 (日) 11:00〜18:00 | 村井大介・白井渚 2人展 最終日
    8/21 (月) 12:00〜15:00 | 片付け営業
    8/22 (火) 定休日
    8/23 (水) 定休日
    8/24 (木) 展示設営のためお休み
    8/25 (金) 展示設営のためお休み
    8/26 (土) 11:00〜18:00 | 田代倫章・鈴木宏美 2人展 初日
    8/27 (日) 11:00〜18:00 | 田代倫章・鈴木宏美 2人展
    8/28 (月) 12:00〜18:00 | 田代倫章・鈴木宏美 2人展
    8/29 (火) 定休日
    8/30 (水) 定休日
    8/31 (木) 12:00〜18:00 | 田代倫章・鈴木宏美 2人展

    展示会は以下で進めてまいります。
    それぞれの詳しい詳細は展示会の投稿を御覧ください。

    【山田睦 個展『透』】
    2023/7/29(土) ~ 8/6(日)
    平日 12:00~18:00
    土日 11:00~18:00
    休業日 | 8/1(火), 8/2(水)
    作家在廊予定日 | 7/29(土), 7/30(日), 7/31(月)

    【村井大介・白井渚 2人展『真夏の月色』】
    2023/8/11(金) ~ 8/20(日)
    平日 12:00~18:00
    土日祝 11:00~18:00
    休業日 | 8/15(火), 8/16(水)
    作家在廊予定日 | 8/11(土) 両名とも

    GoogleMapの営業日表示も更新しております。
    よろしくお願いします。

  • 【展示会のお知らせ】村井大介・白井渚 2人展『真夏の月影』

    2023-08-03

    8月は陶芸家の村井大介さんと白井渚さんの2人展を開催いたします。

     

    愛知県瀬戸市で作陶されている村井大介さん。
    凛とした佇まいのスタイリッシュな作品は、釉薬や化粧土、銀彩などの技法を駆使されていますが、そのどれもが静かな美しさを秘めています。

     

    白井渚さんは石川県金沢市を拠点に作陶されています。
    「墨流し」という技法使ってつくられる印象的な柄は水墨画を彷彿とさせます。
    白と黒が織り成す流麗な世界に浸れる作品です。

     

    どちらも磁器土を使っていることもあり、どこか共通の美しさを感じる2人。
    真夏の夜に光る月のような風情をお届けいたします。

     

     

    【村井大介・白井渚 2人展『真夏の月影』】
    2023/8/11(金) ~ 8/20(日)
    平日 12:00~18:00
    土日祝 11:00~18:00
    休業日 | 8/15(火), 8/16(水)
    作家在廊予定日 | 8/11(土) 両名とも

     

    <村井大介 / Daisuke Murai>
    1979年  三重県松阪市生まれ
    2009年  名古屋市の借家で陶芸を始める
    2012年  愛知県立瀬戸窯業高校 セラミック陶芸専攻科 修了
    2014年  愛知県瀬戸市に自宅兼工房を構える
    @muraidaiske | #村井大介

     

    <白井渚 / Nagisa Shirai>
    1991年  栃木県生まれ
    2017年  愛知県立瀬戸窯業高校 専攻科 修了
    2019年  瀬戸市新世紀工芸館 修了
    2022年  金沢卯辰山工芸工房 修了
    ​@nagisa_shirai | #白井渚 #シライナギサ

  • 【展示会のお知らせ】山田睦美 個展『透』

    2023-07-22

    石川県珠洲市にて制作をされている陶芸家の山田睦美さんの個展を開催いたします。

     

    奥能登珠洲の地では中世より「珠洲焼」が隆盛を誇るも、戦国時代に終然と姿を消しました。
    そして近年、約400年の時を経て珠洲の地に蘇ります。

     

    山田さんの作品は、黒灰色でざらっとした手ざわりの珠洲焼の特徴を活かしつつ、モダンなフォルムと普段使いしやすい軽さ、白化粧を施したユニークなデザインなど他の類をみないものばかりです。

     

    珠洲焼は釉薬を掛けずに高温で焼き締る焼き物です。
    水を浄化する作用があり、花入れは花が枯れにくく、酒器はお酒を美味しくすると言われています。
    山田さんが生み出す現代の「珠洲焼」をこの機会に生活に取り入れていただきたいです。

     

    今回のお料理は浜松町・大門にあるイタリアンバルのBALLARINさんにご協力いただいきました。
    展示会に合わせ、山田さんの作品を使ってコース料理を堪能するイベントがBALLARINさんの店舗にて開催されます。
    うつわから想起された料理を楽しめる会ですので、こちらもぜひ足をお運びください。

     


    【山田睦美 個展『透』】
    2023/7/29(土) ~ 8/6(日) 平日 12:00~18:00
    土日 11:00~18:00
    休業日 | 8/1(火), 8/2(水)
    作家在廊予定日 | 7/29(土), 7/30(日), 7/31(月)

    <山田睦美 / Mutsumi Yamada>
    1976年 石川県珠洲市生まれ
    2004年 珠洲焼を始める
    現在、石川県珠洲市にて制作
    @mutsumi._yamada / #山田睦美

    <BALLARIN / バラリン>
    浜松町・大門の近くのイタリアンバル。
    こだわりの食材を使った料理とイタリアを中心とした数多くのワインが並びます。
    @ballarin.daimon / #バラリン #ballarin

     

    【山田睦美さんのうつわを使ったコース料理のイベント】
    日時:7/29(土), 7/30(日)
    両日とも18:00 or 19:30からのコースです。
    場所:BALLARIN | 東京都港区芝1-4-1
    Tel. 03-6809-4178
    ※ご予約はBALLARINさんのインスタ・お電話よりお願いします。

    #うつわ屋 #まほろ #横浜 #東横線 #妙蓮寺 #神奈川
    #陶器 #陶芸 #食器 #お皿 #うつわ #器 #作家 #器屋 #セレクトショップ #おしゃれ #焼き物 #オンラインショップ
    #珠洲 #珠州焼
    #maholo #utsuwa #yakimono #japanpottery #restaurant #italian

    #うつわ屋まほろ
    神奈川県横浜市港北区菊名2-8-20

  • 【新着】後藤奈々・藤内紗恵子 2人展『水鏡と星祭』の作品のオンライン販売を開始しました。

    2023-07-18

     

    後藤さんは新潟県新潟市で制作されています。
    作品は半磁土を使い、滑らかな触り心地と洗練されたフォルム、そして煌めく星々のような結晶模様が魅力です。
    近年では『にじみ』や『ながれ』を中心とした新しい釉薬にも取り組まれています。

    藤内さんは岐阜県多治見市にて制作されています。
    主に磁器土で形を作り、青系の釉薬を使ったうつわを作られています。
    湖のような鮮やかな色味と透明感、そこに細かなひび模様である「貫入」が組み込まれた様は実に美しいです。

    今年も真夏が近づいてきました。
    それぞれに『涼』を感じる2人の作品。
    日常に取り入れたうつわから過ぎ去る季節を感じていただければ幸いです。

    <後藤奈々 / Nana Goto>
    1982年 新潟生まれ
    2005年 京都府立陶工高等技術専門校成形科修了 / 茨城県笠間焼窯元・桧佐陶工房に勤務
    2008年 新潟に戻り、築窯
    @nanagoto7 | #後藤奈々

    <藤内紗恵子 / Saeko Fujiuchi>
    1983年 滋賀県草津市生まれ
    2006年 岡山県立大学デザイン学部工芸工業デザイン学部 セラミックデザインコース卒業
    2011年 多治見市陶磁器意匠研究所 技術コース修了
    2012年 同所 セラミックスラボ 修了
    @saekofujiuchi | #藤内紗恵子 

  • 【展示会のお知らせ】奥泰我 個展『透明な輪郭』

    2023-07-03

    ガラス作家の奥泰我さんの個展を開催いたします。
    奥さんは香川県高松市にて活動されています。

     

    光が通り抜けていく透明な美しい作品たちはブローワーク(吹きガラス)によってつくられています。

     


    美しいカタチはどういったものか?ということへこだわりつくられたうつわは、まさに「凛」という言葉が相応しくそこに存在するだけで空間を引き締める佇まいがあります。

     

    奥さんのガラス作品とその外側にある「空」のカタチ。
    透明な素材に垣間見える『輪郭』を展示会を通して見つけていただきたいです。

    【奥泰我 個展『透明な輪郭』】
    2023/7/15(土) ~ 7/23(日) 平日 12:00~18:00
    土日 11:00~18:00
    休業日 | 7/18(火), 7/19(水)
    作家在廊予定日 | 未定

    <奥泰我 / Taiga Oku>
    1986年 香川県生まれ
    2009年 倉敷芸術科学大学 芸術学部 卒業
    2010年 株式会社黒壁入社 ブロースタジオチーフ
    2019年 Rie Glass Garden 入社
    2022年 工房を立ち上げ 独立
    @taiga_oku / #奥泰我

  • 【展示会のお知らせ】後藤奈々・藤内紗恵子 2人展『水鏡と星祭』

    2023-06-22

    7月1日からは陶芸家の後藤奈々さんと藤内紗恵子さんの2人展を開催いたします。

    後藤さんは新潟県新潟市で制作されています。
    作品は半磁土を使い、滑らかな触り心地と洗練されたフォルム、そして煌めく星々のような結晶模様が魅力です。
    近年では『にじみ』や『ながれ』を中心とした新しい釉薬にも取り組まれています。

    藤内さんは岐阜県多治見市にて制作されています。
    主に磁器土で形を作り、青系の釉薬を使ったうつわを作られています。 湖のような鮮やかな色味と透明感、そこに細かなひび模様である「貫入」が組み込まれた様は実に美しいです。

    今年も真夏が近づいてきました。
    それぞれに『涼』を感じる2人の作品。
    日常に取り入れたうつわから過ぎ去る季節を感じていただければ幸いです。

    【後藤奈々・藤内紗恵子 2人展『水鏡と星祭』】
    2023/7/1(土) ~ 7/9(日) 平日 12:00~18:00
    土日 11:00~18:00
    休業日 | 7/4(火), 7/5(水)
    作家在廊予定日 | 未定

    <後藤奈々 / Nana Goto>
    1982年 新潟生まれ 2005年 京都府立陶工高等技術専門校成形科修了
       茨城県笠間焼窯元・桧佐陶工房に勤務 2008年 新潟に戻り、築窯
    @nanagoto7 | #後藤奈々

    <藤内紗恵子 / Saeko Fujiuchi>
    1983年 滋賀県草津市生まれ
    2006年 岡山県立大学デザイン学部工芸工業デザイン学部 セラミックデザインコース卒業
    2011年 多治見市陶磁器意匠研究所 技術コース修了
    2012年 同所 セラミックスラボ 修了
    @saekofujiuchi | #藤内紗恵子 

     

  • 【展示会のお知らせ】野中麟太郎 × 芽の巣山 特別展

    2023-06-08

    6月は弊店では初めてとなる陶芸家 野中麟太郎さんの個展を行います。

    野中さんは岐阜県多治見にて作陶されています。
    釉薬もフォルムもも個性的な作品が多いですが、その力強さは植木鉢として植物と組み合わさった時に本領を発揮します。
    (植木鉢以外にもカップや鉢などのうつわも出品されます)

     

    今回は高円寺の「芽の巣山」さんに植物のご協力をいただき、植物と陶芸を扱う特別な展示会になります。

    陶芸の可能性を拡張させる実験的なアプローチを続ける野中さんと、多肉植物をはじめとした植物のプロフェッショナルの芽の巣山さんの会合をぜひお楽しみください。

     


    【野中麟太郎 × 芽の巣山 特別展】
    2023/6/17(土) ~ 6/25(日) 平日 12:00~18:00
    土日 11:00~18:00
    休業日 | 6/20(火), 6/21(水)
    作家在廊予定日:6/17(土), 6/18(日)

    <野中麟太郎 / Rintaro Nonaka>
    1997年 大阪府和泉市生まれ
    2014年 大阪府内の高校を中退
    愛知県立窯業高等学校 技術専門校 製造コース 入学
    愛知県瀬戸市の窯元にて、4年間の修業
    2018年 大阪府此花区に工房を構える
    現在は多治見を拠点に活動
    @rintaro.nonaka | #野中麟太郎

    <芽の巣山 / MENOSYAMA >
    東京都杉並区高円寺にて店舗を構える植物とそれにまつわるものを取り扱うお店。
    2023年4月に植え替え処「裏山」を新たにオープン。
    @menosyama_official | #芽の巣山 #MENOSYAMA

     

     


    #うつわ屋 #まほろ #横浜 #東横線 #妙蓮寺 #神奈川
    #陶器 #陶器屋 #食器 #和食器 #うつわ #器 #作家 #器屋 #セレクトショップ #おしゃれ #焼き物 #陶芸 #オンラインショップ #裏山 #URAYAMA #植木鉢 #多肉植物
    #maholo #utsuwa #yakimono

    #うつわ屋まほろ
    神奈川県横浜市港北区菊名2-8-20

     

  • 【新着】船木智仁・ワダコーヘー 2人展『透暗 ~invisible~』の出展作品をオンラインショップにて販売開始いたしました。

    2023-05-24

     

     

    船木智仁さんは富山県滑川市にて木工作品をつくられています。
    『陰陽』をコンセプトに、木工とは思えない程の非常に精巧なフォルムを削り出し、木地に漆を塗り砥粉を付着させる「蒔地漆」という技法を用いて立体感のある質感に仕上げられています。

    ワダコーヘーさんは神奈川県横浜市に工房を構えてガラス作品をつくられています。
    優美な装飾性を感じる意匠を持ちつつも、要素を削ぎ落とし洗練されたモダンな印象も同時に感じます。

    船木さん・ワダさんからは今回たくさんの素晴らしい作品を作っていただいております。

    1点ものも多いので、ぜひごゆっくりとご覧いただきたいです。

    https://www.maholo.net/shop/category/item/special/funaki-wada

    <船木智仁 / Tomohito Funaki>
    2015年 富山工業建築科卒業
    2017年 職藝学院家具大工コース卒業
    2017年 shimoo design入社
    2021年 Tomohito Woodworks 独立
    @tomohito_funaki

    <ワダコーヘー / Kohe Wada>
    1987年 愛知県生まれ
    2012年 富山ガラス造形研究所入学
    2018年 彩グラススタジオに入社
    2022年 神奈川県横浜市にて工房を構える
    @w.kohe_glass

  • 【展示会のお知らせ】大橋睦・徒璽 谷本敦子 2人展『☯ yin‐yang』

    2023-05-07

    5月は陶芸家の大橋睦さんと木工作家の徒璽 谷本敦子さんの2人展を開催いたします。

     

    大橋さんは山梨県北杜市に工房を構え作陶されています。
    その器には土の性質を強く感じる荒々しさと現代的な造形の美しさを兼ね備えた唯一無二の魅力がございます。

     

    「徒爾」の名称で活動されている谷本敦子さん。
    素材を生かしたダイナミックな木の器が印象的で、拭き漆や鉄焙染の技法を使い落ち着いた印象に仕上げられています。

    土と木。陶芸と木工においてそれぞれの存在はお互いに欠かせないものです。
    2人の作品から日常生活の中に自然のエレメントを取り入れていただきたいです。

     

     


    【大橋睦・徒璽 谷本敦子 2人展『☯ yin‐yang』】
    2023/5/20(土) ~ 5/28(日) 平日 12:00~18:00
    土日 11:00~18:00
    休業日 | 5/23(火), 5/24(水)

    <大橋睦 / Mutsumi Ohashi>
    1971年 仙台生まれ
    1994年 中央大学在学中より陶芸を始める
    1996年 増穂登り窯勤務
    2003年 山梨県北杜市武川町に穴窯築窯、工房を構える
    @kama_hachi_

    <徒爾 -toji- 谷本敦子 / Atsuko Tanimoto>
    1974年 大分県国東半島生まれ
    2009年 広島にて古道具屋を始める
    現在は古道具屋を営みながら木工作家としての活動を行う
    @____toji

    #大橋睦 #陶房窯八
    #徒爾 #toji #谷本敦子
    #うつわや屋まほろ

     

  • 【お知らせ】船木智仁・ワダコーヘー 2人展『透暗 ~invisible~』の会期を5/14(日)まで延長することに決まりました。

    2023-05-05

    現在開催中の展示会を延長いたします。

    今回、船木さん・ワダさんのお2人に沢山の素晴らしい作品を出展いただいたので、会期を1週間延長することにいたしました!

    5月の明るい日差しの差し込む空間でご堪能いただきたいです。

     

    5/11(木)も営業日となりますので、各情報変更しております。
    本日も12:00からお待ちしております。
    よろしくお願いします。

    【船木智仁・ワダコーヘー 2人展『透暗 ~invisible~』】
    2023/4/29(土) ~ 5/14(日) ※会期延長 平日 12:00~18:00
    土日 11:00~18:00
    休業日 | 5/2(火), 5/3(水), 5/9(火), 5/10(水)

    <船木智仁 / Tomohito Funaki>
    2015年 富山工業建築科卒業
    2017年 職藝学院家具大工コース卒業
    2017年 shimoo design入社
    2021年 Tomohito Woodworks 独立
    @tomohito_funaki

    <ワダコーヘー / Kohe Wada>
    1987年 愛知県生まれ
    2012年 富山ガラス造形研究所入学
    2018年 彩グラススタジオに入社
    2022年 神奈川県横浜市にて工房を構える
    @w.kohe_glass

    Dessert by VERT(Toshihiro Tanaka)
    @vert_jpn

    #船木智仁 #ワダコーヘー
    #vert_jpn
    #うつわ屋まほろ

  • 【新着】新しくお取り扱いさせていただく上野尚子さんの作品のオンライン販売を開始いたしました。

    2023-04-23

    上野さんは佐賀県武雄市にて作陶されています。
    天草陶土を主に使って、ロクロ成形や型打ち成形をしています。
    古い焼き物のような存在感のある絵付けは、非常に軽妙です。

    絵付けには呉須を主に使い、形や雰囲気でブレンドして、発色を変えています。
    赤絵や色絵を使うものもあり、多彩で良い塩梅のおおらかさを持ち合わせています。

    弊店では久しぶりの絵付けの作家です。
    オンラインショップにも掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

    https://www.maholo.net/shop/category/uenonaoko/

    <上野尚子 / Naoko Ueno>
    1990年 福岡県生まれ
    有田窯業大学校卒業
    波佐見・小石原などの産地をまわり現在、佐賀県武雄市にて作陶
    @ueno_naoko1109

  • 【展示会のお知らせ】船木智仁・ワダコーヘー 2人展『透暗 ~invisible~』

    2023-04-20

    4月の末からは異なる素材を扱う工芸作家の2人展を行います。

     

    船木智仁さんは富山県滑川市にて木工作品をつくられています。
    『陰陽』をコンセプトに、木工とは思えない程の非常に精巧なフォルムを削り出し、木地に漆を塗り砥粉を付着させる「蒔地漆」という技法を用いて立体感のある質感に仕上げられています。

     

    ワダコーヘーさんは神奈川県横浜市に工房を構えてガラス作品をつくられています。
    優美な装飾性を感じる意匠を持ちつつも、要素を削ぎ落とし洗練されたモダンな印象も同時に感じます。

     

    今展示のタイトルは「透暗」という造語です。

    船木さんの作品は不透明な漆黒ですが、その周りの空間は透明な光を帯びます。
    ワダさんのガラスは透明さの中に吸い込まれ、消失する様な感覚を覚えます。
    正反対の特質を持つ2人の作品の間に介在する「見えざる感覚」をぜひご堪能ください。

     

    今回の展示会に合わせ、日本茶を織り交ぜたデザートコースの専門店の神楽坂「VERT」さんとコラボレーションいたしまして、うつわに合わせたデザートを設えていただきました。
    船木さんとワダさんの作品を実際にVERTさんでお使いいただけます。

    特別な食体験ができる稀有なお店ですので、ぜひ足を運んでいただければと思います。

     

    【船木智仁・ワダコーヘー 2人展『透暗 ~invisible~』】
    2023/4/29(土) ~ 5/7(日)

    平日 12:00~18:00
    土日 11:00~18:00
    休業日 | 5/2(火), 5/3(水)
    作家在廊予定日 | 4/29(土)

     

    <船木智仁 / Tomohito Funaki>
    2015年 富山工業建築科卒業
    2017年 職藝学院家具大工コース卒業
    2017年 shimoo design入社
    2021年 Tomohito Woodworks 独立
    @tomohito_funaki

     

    <ワダコーヘー / Kohe Wada>
    1987年 愛知県生まれ
    2012年 富山ガラス造形研究所入学
    2018年 彩グラススタジオに入社
    2022年 神奈川県横浜市にて工房を構える
    @w.kohe_glass

     

    Dessert by VERT(Toshihiro Tanaka)
    @vert_jpn

    #船木智仁 #ワダコーヘー
    #うつわ屋まほろ

  • 【新着】Keicondoさんの展示会出展作品のオンライン販売が始まりました。

    2023-04-19

    笠間で作陶されているKeicondoさんは現代的で洗練された佇まいがありながら、大地のエネルギーを感じる力強さが魅力の作品を作られています。

     

    「世界中の食卓へ向けてスタイルのある器を提案して行きたい」 という考えのもと、代名詞と言える黄色の作品は他に類を見ない個性が表れています。

     

    Keiさんの作品は、黄・白・灰の三色を主としたらラインナップです。

    黄色は大地を感じさせるような力強い色味。
    灰色は硯のような深い墨黒。
    白は石のような独特な質感。

     

    このようにどの色にも個性があり、お互いを引き立てあいます。
    今回はこれに加えて新色の緑が加わりました。

    様々な形の作品を掲載いたしましたのでぜひ御覧ください。

     

    https://www.maholo.net/shop/category/keicondo/

    <Keicondo>
    1981年 茨城県笠間生まれ
    2006年 茨城県窯業指導所 成形・釉薬 修了
    2007年 ボリビア国へ陶磁器隊員
    2009年 笠間市にて独立