【展示会のお知らせ】早水恵一郎・小寺暁洋 2人展 『積層と透過』
11月は和紙作家の早水恵一郎さんとガラス作家の小寺暁洋さんの2人展を開催いたします。
早水さんは鹿児島県にて自身で漉いた和紙を使った作品を手掛けられています。
木材へ自ら漉き上げた和紙を貼り、天然の染料、箔紙、木の粉・桜島の火山灰・金属粉などを混ぜ合わせた漆を幾層にも重ね、折敷や盛器を作られています。
小寺さんは弊店では初めてのご紹介となります。
古物のガラスのようなゆらぎや細かな気泡、優しい色味で懐かしい雰囲気がありますが、フォルムや飲み口のシャープさなど、現代的な部分も共に持ち合わせています。
異なる素材を扱う2人の作家。
それぞれの組み合わせも楽しんでいただきたいです。
【早水恵一郎・小寺暁洋 2人展 『積層と透過』】
2024/11/9(土) ~ 11/17(日) 平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 11/12(火), 11/13(水)
作家在廊予定日:早水さん 11/9(土)、小寺さん:11/10(日)
<早水恵一郎 / Keiichiro Hayamizu>
鹿児島生まれ / 多摩美術大学卒
岐阜の美濃にて手漉き和紙の工程を学んだ後、地元の鹿児島にて紙漉きを始める。
@tesukihayamizu @hayamizu.k | #早水恵一郎
<小寺暁洋 / Akihiro Kotera>
1992年 兵庫県出身
2016年 近畿大学造形芸術専攻 卒業 / 富山ガラス工房制作課勤務
2020年 金沢にて独立
以後、金沢市を中心に製作活動を行う
@akihiro_kotera | #小寺暁洋 ##akihirokotera
<うつわ屋まほろ>
〒222-0011
神奈川県横浜市港北区菊名2-8-20
TEL : 045-402-5211
@maholo__ | #うつわ屋まほろ #maholo