【展示会のお知らせ】 梶原妙子 個展 『土の余白』
4月は陶芸家・梶原妙子さんの当店の初個展を開催いたします。
佐賀県佐賀市にて作陶される梶原さんは、ろくろを使わず、板作りや手びねりの技法によってうつわを形づくります。
こうして生まれる造形は、独自の輪郭を持ちつつ、どこか柔らかな空気をまとっています。
うつわの表面に化粧土を打ち付ける「粉打ち」という技法は、土そのものの質感を際立たせ、静かでありながら力強い表情を生み出します。
また、落ち着いた色合いの釉薬を施した作品も手がけられており、シンプルでありながら奥行きのある美しさが魅力です。
今回の展示に際し、日頃から梶原さんの器を愛用されている「器と料理教室 tsunagu」の中野朱里さんに、うつわに寄り添う料理を盛り付けていただきました。
料理が盛られることで器が引き立ち、盛り付けがより楽しくなる。
そんな瞬間を感じていただければ幸いです。
ぜひご覧にいらしてください。
【梶原妙子 個展 『土の余白』】
2025/4/12(土) ~ 4/20(日) 平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 4/15(火), 4/16(水)
作家在廊予定日 | 4/12
<梶原妙子 / Taeko Kajihara>
1967年 京都市に生まれる
1990年 京都市立芸術大学卒業
1995年 佐賀県唐津市にて独立
2019年 佐賀市にて作陶
@taegon516 | #梶原妙子
Cook by 器と料理教室 tsunagu
@tsunagu___juri
<うつわ屋まほろ>
〒222-0011
神奈川県横浜市港北区菊名2-8-20
TEL : 045-402-5211
@maholo__ | #うつわ屋まほろ #maholo
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[Taeko Kajihara Solo Exhibition “Spaces in Clay”]
April 12 (Sat) – April 20 (Sun), 2025
Hours:
Weekdays 12:00–18:00
Weekends & Holidays 11:00–18:00
Closed: April 15 (Tue), April 16 (Wed)
Artist in Attendance: April 12
<Taeko Kajihara>
1967 Born in Kyoto
1990 Graduated from Kyoto City University of Arts
1995 Began working independently in Karatsu, Saga
2019 Established her studio in Saga City
@taegon516
Maholo – Japanese Tableware & Crafts 〒222-0011 2-8-20 Kikuna, Kohoku-ku, Yokohama, Kanagawa, Japan TEL: 045-402-5211