【新着】 三輪周太郎さんの作品のオンライン販売を開始しました。
金工作家の三輪周太郎さんは兵庫県姫路市にて制作をされています。
今回は鯨井円美さんとの2人展『翳りと冴え』の出展作品を販売いたします。
銀のカトラリーや、銅・真鍮・アルミを用いた食器など、素材ごとの個性を活かしながら、ひとつひとつ手仕事で生み出しています。
金属を叩き出して生まれる造形は、端正でありながら温かみのある表情を持っています。
様々な形とサイズがございますが、どれも細部に拘った美しいシェイプ、そして現代的なデザインの作品が揃っております。
既に販売中の鯨井円美さんの作品と共にぜひご覧ください。
<三輪周太郎 / Shutaro Miwa>
1978年 姫路市生まれ
1996年 日本宝飾クラフト学院基礎コース入学
1997年 大谷宇司氏に師事
1999年 独立後、全国のクラフト展等に出展
2016年 黒川禄郎賞受賞
@miwashutaro | #三輪周太郎
<鯨井円美 / Marumi Kujirai>
1984年 千葉県千葉市出身
2009年 女子美術大学工芸学科卒業 / 皮革補修店入社
2011年 茨城県窯業指導所入所
2013年 茨城県窯業指導所 終了 / 千葉県にて制作活動開始
2016年 茨城県に拠点を移し制作活動中
@maru.ku | #鯨井円美