先日、旧知の友人が瀬戸内の豊島でうどん屋さん『しろおび』( @udon_shiro_obi )を開業したので、お祝いにうどんに使えるうつわを贈りました。
お返しに手打ち生うどんをたくさんいただいたので、大森健司さんの銀彩のうつわに盛ってみました。
暑くなってくると銀彩は爽やかで良いです。
大森さんの銀は艶を抑えた落ち着いた質感なので、白いうどんと合わせても煩くならずピッタリでした。
しっかりしたコシのある麺は少し塩みが効いていて、逆に出汁はさっぱり目なのでうどん本来の味が分かる彼らしいうどんで大変美味しかったです。
豊島美術館などアートを中心とした観光の島で、自然や景色も素晴らしい場所ですので、旅行ができるようになりましたらぜひ訪れてみてください。
香川ですが、島には意外とうどん屋さんは無いみたいなので、しろおびをぜひ。
今日は18時まで営業いたします。
<大森健司 / Kenji Omori>
1982年 埼玉県生まれ
2005年 東京造形大学環境デザイン専攻卒業
2007年 多治見市陶磁器意匠研究所修了
以降、岐阜県多治見市にて制作
@morio_ceramic