うつわ まほろ 個展 器 展示会 横浜 陶器 食器 高橋敏彦 | 【ご紹介】今週の土曜日からは早くも次の展示会、高橋敏彦 個展『透』が始まります

ご紹介の記事

  • 【ご紹介】今週の土曜日からは早くも次の展示会、高橋敏彦 個展『透』が始まります

    2020年11月4日

    高橋敏彦 個展『透』

    高橋敏彦 個展『透』

    高橋敏彦 個展『透』

    高橋敏彦 個展『透』

    本日は定休日です。
    今週の土曜日からは早くも次の展示会、高橋敏彦 個展『透』が始まります。
    今日からはそちらのご紹介もしていきたいと思います。

     

    高橋さんは弊店のある妙蓮寺駅からほど近い場所にアトリエを構えて制作されています。
    春には工房見学に伺い、打ち合わせをしました。
    木地作りから自身で行うので、漆塗をする部屋と木工の部屋に空間が分かれています。

     

    独自の制作工程を辿り作られているため、椀一つをとっても非常をかけて仕上げていきます。
    その工程表なども今回展示していただけるようです。
    お楽しみに。

     

    【高橋敏彦 個展『透』】
    2020/11/7(土) ~ 11/15(日)
    場所:「うつわ屋まほろ」実店舗 + オンラインショップ
     http://www.maholo.net/shop/
    ※オンラインでの販売は会期後半〜終了後を予定しております。

     

    平日 12:00〜18:00
    土日祝 11:00〜18:00
    定休日 10/10(火), 10/11(水)
    ●作家在廊予定日:全日

     

     

    <高橋敏彦 / Toshihiko Takahashi>
    1942年 東京生まれ
    1965年 武蔵野美術大学実技専修科油絵卒業
    1974年 大西長利氏に漆芸を学ぶ
    1980年 日本クラフト展「日本クラフト賞」受賞
    1993年 ぬりの系譜展 (東京国立近代美術館)
    1996年 現代日本漆芸展 (ニューヨーク、デンバー)
    その他 個展多数 / 現在横浜にて制作

     

     

    <ご来店のお客様へのお願い>
    ・ご入店の際にはマスクを着用の上、入り口に設置しておりますアルコール消毒をお願いします。
    ・一度にご入店いただけるお客様は2,3組までとさせていただき、大変申し訳ございませんが次の方には外のベンチでお待ちいただく形になります。
    ・バックヤードの作業などで入り口が一時的に閉まっていることもあるかと思いますので、その場合は入り口ドアの左にあるチャイムを押してください。

まほろ
陶器 食器 グラス お皿 雑貨の通販 うつわ屋まほろ

〒222-0011
神奈川県横浜市港北区菊名2-8-20
TEL:045-402-5211
平日 12:00~18:00
土日 11:00~18:00
(火・水 定休日)