今回の特別な作品の1つとして早水さんの掛花がございます。
磁器に和紙を貼り、漆を塗り、そして緑青を施しています。
内側は磁器なので水も入れやすく、ストレートな壁掛けの独特な花入れです。




悳さんの霞草とも合いますのでこちらもぜひご一緒にどうぞ。
本日は18:00でお待ちしております。
よろしくお願いします。
【早水恵一郎・都築明 2人展『深淵』】
2022/10/8(土) ~ 10/16(日)
平日 12:00~18:00
土日 11:00~18:00
休業日 | 10/11(火), 10/12(水)
●作家在廊予定日:10/8(土)
【早水恵一郎・都築明 2人展『深淵』】
2022/10/8(土) ~ 10/16(日)
平日 12:00~18:00
土日 11:00~18:00
休業日 | 10/11(火), 10/12(水)
●作家在廊予定日:10/8(土)
<早水恵一郎 / Keiichiro Hayamizu>
鹿児島生まれ / 多摩美術大学卒
岐阜の美濃にて手漉き和紙の工程を学んだ後、地元の鹿児島にて紙漉きを始める。
@tesukihayamizu
@hayamizu.k
<都築明 / Akira Tsuzuki>
1980年 宮城県仙台市生まれ
2005年 東北芸術工科大学大学院卒業
長崎県波佐見町にて築窯
@tsuzukiakira
<菅原悳 / Toku Sugawara>
1982年 東京都生まれ
幼少よりいけばなを慣し、2012年に独立。
花のしごとを生業とする
@_is.amber