投稿が遅い時間になってしまいましたが、本日も次回の展示に向けてのご紹介です。
今日は大橋睦さんの作品。
こちらは化粧土をかけて薪窯で焼成されているもので、触り心地の良い細かなザラつきが特徴的な作品です。
今回はこの『粉引』シリーズと、『焼締』の定番ライン、数がなかなか取れない『窯変』・『焼締窯変』のラインナップに加えて、今回のテーマの【灰】を考えて作っていただいた新作がございます。
新作のご紹介はまた後日。
最近の日々の憂鬱を吹き飛ばす程の良い作品ばかりです。
ぜひお楽しみに。
【大橋睦・大森健司・芳賀稔 3人展『灰』】
2020/5/16(土) ~ 5/31(日)
場所:「うつわ屋まほろ」実店舗 + オンラインショップ
●実店舗はアポイント制での開催になります。1時間に1組ずつのご案内となります。
ご来店希望の方はご希望日時を記載の上、お電話・メール・インスタDMなどから
ご連絡よろしくお願いします。
●オンライン展示は5/16(土)の12時よりご購入が可能となります。
平日 12:00〜18:00
土日祝 11:00〜18:00
定休日 | 5/20(水), 5/27(水)
<大橋睦 / Mutsumi Ohashi>
1971年 仙台生まれ
1994年 中央大学在学中より陶芸を始める
1995年 中央大学法学部卒
1996年 増穂登り窯勤務
2003年 山梨県武川町に穴窯築窯、工房を構える
@kama_hachi_
<大森健司 / Kenji Omori>
1982 埼玉県生まれ
2005 東京造形大学環境デザイン専攻卒業
2007 多治見市陶磁器意匠研究所修了
以降、岐阜県多治見市にて制作
@morio_ceramic
<芳賀稔 / Minoru Haga >
1983年 広島県府中市生まれ
2008年 多治見市陶磁器意匠研究所修了 / 卒業制作課題賞
2013年 第25回土岐市織部の日記念事業第6回現代茶陶展 入選
2014年 広島県世羅郡世羅町に薪窯を作る
@minoruhaga