こんにちは。
今日と明日はお休みなります。
展示会風景からの投稿です。
本日こちらの作品もオンラインへアップ予定です。
それと今、BASEの方では10%OFFのクーポンを配布しているみたいです。
今回の展示の作品のBASEへのアップはもう少し先になりますが、常設のアイテムに関して使用いただけますので、気になるものがございましたらぜひ。
クーポンコード「shop100thx」
5/21まで
「大橋睦 焼締粉引 大」写真1枚目中央
サイズ:直径 255mm × 高さ 32mm
重量:約 800g
質感:マット / 細かな土肌
価格:¥7,700 (税込)
「大森健司 黒土 細カップ」写真2枚目手前
サイズ:直径 70mm × 高さ 78mm
重量:約 105g
質感:外側:細かなザラつき / 内側:マット
価格:¥3,300 (税込)
実店舗へのご来客のアポイントも引き続き募集しております。
よろしくお願いします。
【大橋睦・大森健司・芳賀稔 3人展『灰』】
2020/5/16(土) ~ 5/31(日)
場所:「うつわ屋まほろ」実店舗 + オンラインショップ
●実店舗はアポイント制での開催になります。1時間に1組ずつのご案内となります。
ご来店希望の方はご希望日時をお電話・メール・インスタDMなどからご連絡よろしくお願いします。
●オンライン展示は5/16(土)の12時よりご購入が可能となります。
平日 12:00〜18:00
土日祝 11:00〜18:00
定休日 | 5/20(水), 5/27(水)
<大橋睦 / Mutsumi Ohashi>
1971年 仙台生まれ
1994年 中央大学在学中より陶芸を始める
1995年 中央大学法学部卒
1996年 増穂登り窯勤務
2003年 山梨県武川町に穴窯築窯、工房を構える
@kama_hachi_
<大森健司 / Kenji Omori>
1982 埼玉県生まれ
2005 東京造形大学環境デザイン専攻卒業
2007 多治見市陶磁器意匠研究所修了
以降、岐阜県多治見市にて制作
@morio_ceramic
<芳賀稔 / Minoru Haga >
1983年 広島県府中市生まれ
2008年 多治見市陶磁器意匠研究所修了 / 卒業制作課題賞
2013年 第25回土岐市織部の日記念事業第6回現代茶陶展 入選
2014年 広島県世羅郡世羅町に薪窯を作る
@minoruhaga