
鏡原愛莉・toriimiki・鷲沢ワシ子 3人展『星』の前半3日間、たくさんの方にお越しいただき、誠にありがとうございました。
作品数はやや少なくなっておりますが、一点一点が見応えのあるものばかりです。
常設展示の作品も合わせてご覧いただけますと幸いです。 木曜日より皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
【鏡原愛莉・toriimiki・鷲沢ワシ子 3人展 『星』】
2025/1/25(土) ~ 2/2(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 1/28(火), 1/29(水)
作家在廊予定日 | 1/25(土) toriiさん、鷲沢さん(17:00まで)
【鏡原愛莉・toriimiki・鷲沢ワシ子 3人展 『星』】
2025/1/25(土) ~ 2/2(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 1/28(火), 1/29(水)
作家在廊予定日 | 1/25(土) toriiさん、鷲沢さん(17:00まで)
【鏡原愛莉・toriimiki・鷲沢ワシ子 3人展 『星』】
2025/1/25(土) ~ 2/3(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 1/28(火), 1/29(水)
作家在廊予定日 | 1/25(土) toriiさん、鷲沢さん
<鏡原愛莉 / Airi Kagamihara>
1997年 香川県出身
2020年 京都府立陶工高等技術専門校成形コース修了
大雅工房市野雅彦氏に師事
2023年 多治見市陶磁器意匠研究所卒業
2024年 香川県さぬき市にて活動
@kagamihara___ | #鏡原愛莉
<toriimiki>
1988年 愛知県岡崎市に生まれる
2022年 とこなめ陶の森陶芸研究所修了
現在、愛知県常滑市にて制作
@toridor_i | #toriimiki
<鷲沢ワシ子 / Washiko Washizawa>
1999年 東京都八王子市生まれ
2020年 茨城県立笠間陶芸大学校 陶芸学科 卒業
2020年 陶芸家 Keicondo氏に師事
2022年 笠間にて独立
@w.w.washiko | #鷲沢ワシ子
7
たくさんのお客様にお越しいただき、作家たちの作品と対話するように楽しんでいただいている様子を拝見しとても嬉しく思っています。
店内には鏡原愛莉さん、toriimikiさん、鷲沢ワシ子さんそれぞれの世界観が鮮やかに広がっています。
鏡原さんの土を活かした風合いと繊細な亀裂模様、toriimikiさんの柔らかな色彩と結晶の表情、鷲沢さんの石の質感を思わせる奥行きある佇まい。
写真では伝えきれないそれぞれの魅力が、空間全体を満たしています。
本日は12時から18時まで営業しております。 どうぞゆったりとした時間を過ごしながら、作品たちと向き合っていただければ幸いです。
【鏡原愛莉・toriimiki・鷲沢ワシ子 3人展 『星』】
2025/1/25(土) ~ 2/2(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 1/28(火), 1/29(水)
作家在廊予定日 | 1/25(土) toriiさん、鷲沢さん(17:00まで)
【鏡原愛莉・toriimiki・鷲沢ワシ子 3人展 『星』】
2025/1/25(土) ~ 2/2(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 1/28(火), 1/29(水)
作家在廊予定日 | 1/25(土) toriiさん、鷲沢さん(17:00まで)
【鏡原愛莉・toriimiki・鷲沢ワシ子 3人展 『星』】
2025/1/25(土) ~ 2/3(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 1/28(火), 1/29(水)
作家在廊予定日 | 1/25(土) toriiさん、鷲沢さん
<鏡原愛莉 / Airi Kagamihara>
1997年 香川県出身
2020年 京都府立陶工高等技術専門校成形コース修了
大雅工房市野雅彦氏に師事
2023年 多治見市陶磁器意匠研究所卒業
2024年 香川県さぬき市にて活動
@kagamihara___ | #鏡原愛莉
<toriimiki>
1988年 愛知県岡崎市に生まれる
2022年 とこなめ陶の森陶芸研究所修了
現在、愛知県常滑市にて制作
@toridor_i | #toriimiki
<鷲沢ワシ子 / Washiko Washizawa>
1999年 東京都八王子市生まれ
2020年 茨城県立笠間陶芸大学校 陶芸学科 卒業
2020年 陶芸家 Keicondo氏に師事
2022年 笠間にて独立
@w.w.washiko | #鷲沢ワシ子

初日にはたくさんの方にお越しいただき、誠にありがとうございました。
昨日は少し混み合ってしまいましたが、本日からはゆっくりとご覧いただけるかと思います。
3人の作家それぞれの個性が際立つ作品が揃ったこの展示は、作品の質感や色味をじっくり味わうほど新たな発見がある内容となっています。
普段使いの器から花器まで、さまざまな作品が皆さまをお待ちしています。
本日も11時よりオープンしておりますので、ぜひゆっくりと足をお運びください。
(初日の写真のため売り切れたものもございます。)
【鏡原愛莉・toriimiki・鷲沢ワシ子 3人展 『星』】
2025/1/25(土) ~ 2/2(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 1/28(火), 1/29(水)
作家在廊予定日 | 1/25(土) toriiさん、鷲沢さん(17:00まで)
【鏡原愛莉・toriimiki・鷲沢ワシ子 3人展 『星』】
2025/1/25(土) ~ 2/2(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 1/28(火), 1/29(水)
作家在廊予定日 | 1/25(土) toriiさん、鷲沢さん(17:00まで)
【鏡原愛莉・toriimiki・鷲沢ワシ子 3人展 『星』】
2025/1/25(土) ~ 2/3(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 1/28(火), 1/29(水)
作家在廊予定日 | 1/25(土) toriiさん、鷲沢さん
<鏡原愛莉 / Airi Kagamihara>
1997年 香川県出身
2020年 京都府立陶工高等技術専門校成形コース修了
大雅工房市野雅彦氏に師事
2023年 多治見市陶磁器意匠研究所卒業
2024年 香川県さぬき市にて活動
@kagamihara___ | #鏡原愛莉
<toriimiki>
1988年 愛知県岡崎市に生まれる
2022年 とこなめ陶の森陶芸研究所修了
現在、愛知県常滑市にて制作
@toridor_i | #toriimiki
<鷲沢ワシ子 / Washiko Washizawa>
1999年 東京都八王子市生まれ
2020年 茨城県立笠間陶芸大学校 陶芸学科 卒業
2020年 陶芸家 Keicondo氏に師事
2022年 笠間にて独立
@w.w.washiko | #鷲沢ワシ子
5
3人の作家がそれぞれの感性で紡ぎ出した作品が、並べきれないほど集まりました。
鏡原さんの作品は、罅の入った器肌や土の質感が際立つ力強い佇まい。自然の息吹をそのまま器に閉じ込めたような存在感があります。
toriimikiさんの作品は、やわらかな色彩のグラデーションや結晶が特徴で、見る角度によって表情を変える独特の美しさがあります。
鷲沢さんの作品は、石を思わせる質感と淡い青みが印象的で、静謐さの中に確かな温かみを感じさせてくれます。
普段使いの食器だけでなく、花器もさまざまな形状のものが揃っており、それぞれが空間に豊かな表情を添えています。
作品をひとつひとつお手に取ってご覧いただくことで、3人の作家が持つ世界観を存分に感じていただけることでしょう。
本日は鷲沢さんとtoriiさんのお二人が在廊予定です。
作家と直接お話しながら作品の背景や制作への想いを伺える貴重な機会ですので、ぜひお越しください。
今年は3人展という形での展示は今回のみになります。
異なる感性が響き合い、ひとつの空間を彩るその特別さをぜひ体感していただければ幸いです。
本日11時から18時までとなります。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
【鏡原愛莉・toriimiki・鷲沢ワシ子 3人展 『星』】
2025/1/25(土) ~ 2/2(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 1/28(火), 1/29(水)
作家在廊予定日 | 1/25(土) toriiさん、鷲沢さん(17:00まで)
【鏡原愛莉・toriimiki・鷲沢ワシ子 3人展 『星』】
2025/1/25(土) ~ 2/2(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 1/28(火), 1/29(水)
作家在廊予定日 | 1/25(土) toriiさん、鷲沢さん(17:00まで)
【鏡原愛莉・toriimiki・鷲沢ワシ子 3人展 『星』】
2025/1/25(土) ~ 2/3(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 1/28(火), 1/29(水)
作家在廊予定日 | 1/25(土) toriiさん、鷲沢さん
<鏡原愛莉 / Airi Kagamihara>
1997年 香川県出身
2020年 京都府立陶工高等技術専門校成形コース修了
大雅工房市野雅彦氏に師事
2023年 多治見市陶磁器意匠研究所卒業
2024年 香川県さぬき市にて活動
@kagamihara___ | #鏡原愛莉
<toriimiki>
1988年 愛知県岡崎市に生まれる
2022年 とこなめ陶の森陶芸研究所修了
現在、愛知県常滑市にて制作
@toridor_i | #toriimiki
<鷲沢ワシ子 / Washiko Washizawa>
1999年 東京都八王子市生まれ
2020年 茨城県立笠間陶芸大学校 陶芸学科 卒業
2020年 陶芸家 Keicondo氏に師事
2022年 笠間にて独立
@w.w.washiko | #鷲沢ワシ子

今月の25日からの展示会は3人の陶芸家による作品展です。
常設の案内と合わせて展示のご紹介もさせていただきます。
今日の投稿はその中から鏡原愛莉さんの作品をご紹介いたします。
鏡原さんのうつわは、罅(ひび)の技法を用い、土そのものの表情を引き出した個性的な佇まいが特徴です。
今回の展示では、力強さと繊細さが共存する作品が並びます。
マットな質感と奥深い色味、そして手に取ったときの独特な感触は、使う人に土の温もりと静かな力強さを伝えてくれます。
罅の模様は、偶然と必然が織りなす独特の表情。
自然がもたらす美しさを見事にうつわへと昇華させています。
どの作品も使うたびに新しい発見があり、日々の食卓に彩りを添えてくれます。
土を存分に感じる鏡原さんの作品。
ぜひ実際に触れてみてください。
展示会場でお待ちしております。
【鏡原愛莉・toriimiki・鷲沢ワシ子 3人展 『星』】
2025/1/25(土) ~ 2/2(月)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 1/28(火), 1/29(水)
作家在廊予定日 | 1/25(土) toriiさん、鷲沢さん
<鏡原愛莉 / Airi Kagamihara>
1997年 香川県出身
2020年 京都府立陶工高等技術専門校成形コース修了
大雅工房市野雅彦氏に師事
2023年 多治見市陶磁器意匠研究所卒業
<toriimiki>
1988年 愛知県岡崎市に生まれる
2022年 とこなめ陶の森陶芸研究所修了
現在、愛知県常滑市にて制作
<鷲沢ワシ子 / Washiko Washizawa>
1999年 東京都八王子市生まれ
2020年 茨城県立笠間陶芸大学校 陶芸学科 卒業
2020年 陶芸家 Keicondo氏に師事
2022年 笠間にて独立