
今日の写真は徒爾 -toji- 谷本敦子さんの作品です。
今回は様々なサイズのものが届いてます。
私も自宅で使っているのですが、軽く汚れにくく、いろんな物が見栄えするので愛用しております。
こちらもオンライン販売も準備中ですのでしばしお待ち下さい。
オンラインショップには熊谷雅博さん( @utsuwakoubou2
)のプレート皿(写真3,4枚目)を追加しております。
普段遣いにピッタリのうつわです。
ぜひご覧ください。
<徒爾 -toji- 谷本敦子 / Atsuko Tanimoto>
1974年 大分県国東半島生まれ
2009年 広島にて古道具屋を始める
現在は古道具屋を営みながら、木工作家としての活動を行われています。
@____toji
本日は展示会設営のためお休みです。
 
 
 
 
 
写真は井口さんの銀彩のプレートに、小宮さんの片口と酒器を合わせてみました。
マットな質感の銀彩はガラスとの相性がぴったりで、小宮さんの作品の造形の美しさが際立ちます。
作品の一部は本日到着予定ですので、タイミングをみてご紹介させていただきたいと思います。
また、宮本めぐみさんおオンライン販売の準備も進めておりますので、早ければ今日〜明日には開始いたします。
よろしくお願いします。
【Kalonji 井口裕章・小宮崇 2人展『白夏』】
2022/08/20(土) ~ 8/28(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 8/23(火), 8/24(水)
<Kalonji 井口裕章 / Hiroaki Iguchi>
静岡県浜松市で「和魂洋才」をテーマに作陶
オブジェと器の間、モダンとクラシックの間、和と洋の間をコンセプトに制作
<小宮崇 / Takashi Komiya>
1985年 埼玉県生まれ
2009年 新島ガラスアートセンター勤務
2017年 富山ガラス工房所属
現在、富山にて作家活動中
 
 
 
 
今週は展示会準備のため、金曜日までお休みです。
小宮さんの白いガラスは、外側は白くマットな質感、内側は透明のガラスで作られています。
白い外側の部分は触り心地も良く、手に馴染みます。
展示会では、白の他に透明の青いガラスやお猪口なども出品いただけるとのことです。
明日から作品が到着します。
準備中に余裕があればまたご紹介させていただきます。
【Kalonji 井口裕章・小宮崇 2人展『白夏』】
2022/08/20(土) ~ 8/28(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 8/23(火), 8/24(水)
<Kalonji 井口裕章 / Hiroaki Iguchi>
静岡県浜松市で「和魂洋才」をテーマに作陶
オブジェと器の間、モダンとクラシックの間、和と洋の間をコンセプトに制作
@kalonji_8
<小宮崇 / Takashi Komiya>
1985年 埼玉県生まれ
2009年 新島ガラスアートセンター勤務
2017年 富山ガラス工房所属
現在、富山にて作家活動中
@takashikomiya
Kalonji 井口裕章・小宮崇 2人展『白夏』の作品をご紹介していきたいと思います。
井口さんの作品は、今までマットな「白」、「緑」、土感のしっかりした「赤」、そして「銀彩」などがございますが、今回は新しく「黒」のシリーズを初公開します。
土肌を感じる触り心地と、黒漆のような艶のある色味。
薄めの作りと相まって一瞬、漆芸作品にも見えるシリーズです。
他のシリーズとの相性も良いので、ぜひ新作をお手にとってみていただきたいです。
今日・明日は定休日です。
土曜日からお待ちしております。
【Kalonji 井口裕章・小宮崇 2人展『白夏』】
2022/08/20(土) ~ 8/28(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 8/23(火), 8/24(水)
<Kalonji 井口裕章 / Hiroaki Iguchi>
静岡県浜松市で「和魂洋才」をテーマに作陶
オブジェと器の間、モダンとクラシックの間、和と洋の間をコンセプトに制作
@kalonji_8
<小宮崇 / Takashi Komiya>
1985年 埼玉県生まれ
2009年 新島ガラスアートセンター勤務
2017年 富山ガラス工房所属
現在、富山にて作家活動中
@takashikomiya
本日は11:00〜18:00で営業いたします。
常設展示では、宮本めぐみさんの作品に加えて、藤内紗恵子さん、永草陽平さんの磁器のうつわ、大原萌さんの紙のうつわなどなど展示しております。
今日の投稿は次回の展示会の小宮崇さんの作品。
「白いガラス」のシリーズです。
さらっとしたマットな触り心地の外側と、透明でツルッとした内側の質感。
その2つが合わさった、半透明な白いうつわです。
少し青白く仕上がるものもあり、光が当たることでより美しく魅せられます。
【Kalonji 井口裕章・小宮崇 2人展『白夏』】
2022/08/20(土) ~ 8/28(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 8/23(火), 8/24(水)
<Kalonji 井口裕章 / Hiroaki Iguchi>
静岡県浜松市で「和魂洋才」をテーマに作陶
オブジェと器の間、モダンとクラシックの間、和と洋の間をコンセプトに制作
@kalonji_8
<小宮崇 / Takashi Komiya>
1985年 埼玉県生まれ
2009年 新島ガラスアートセンター勤務
2017年 富山ガラス工房所属
現在、富山にて作家活動中
@takashikomiya