ご紹介 うつわ屋まほろ | うつわの通販 陶器 ガラス 作家 民芸

ご紹介の記事

  • 【ご紹介】岩田智子さんの鉢

    2021年5月8日

    今日は土曜日なので11:00〜18:00で普段通り営業いたします。
    常設展示の際にはオンラインショップで御覧頂いて実物が気になっていて、店頭に出ていない場合お申し付けいただければ奥からお出ししますのでお気軽にどうぞ。

     

    現在は岩田さんのように店舗メインでの販売の作品もございます。
    他にもなかなか間に合わずネットでご紹介出来ていない、石井桃子さん・大橋睦さん・堂本正樹さん・藤田永子さんなどを展示しております。
    本日もよろしくお願いします。

     

    <岩田智子 / Tomoko Iwata>
    1977年  埼玉県生まれ
    2000年  沖縄県立芸術大学美術工芸学部絵画専攻 卒業
    2006年  常滑市立陶芸研究所 修了 / 愛知県常滑市にて製作
    2008年  埼玉県行田市に築窯 

     

     

     


    〓〓新型コロナウイルス対策について〓〓
    ・ご入店の際には必ずマスクを着用の上、入り口に設置しておりますアルコールで指先の消毒をお願いします。
    ・一度にご入店いただけるお客様は2〜3組(最大5名)までとさせていただき、次の方には外のベンチでお待ちいただく形になります。
    ・発熱・咳・倦怠感など、風邪の症状や体調の優れない方はご来店をお控えください。
    ・店内換気のため定期的に窓や入り口ドアを開放いたします。
    ・バックヤードの作業などで入り口が一時的に閉まっている場合があります。その際は入り口ドアの左にあるチャイムを押してしばらくお待ち下さい。

  • 【ご紹介】母の日のプレゼント

    2021年5月7日

    母の日のプレゼント 母の日のプレゼント

    本日も12:00〜18:00で普段通り営業いたしております。


    今週は実店舗もオンラインも含めやはり母の日のプレゼントのご希望がとても多いです。
    なかなか外出し辛い情勢ですのでオンラインショップのご利用もおすすめです。


    吉田さんと樋口さんの作品も早ければ今夜にはアップしたいと思います。
    間に合わなくとも週末までにはなんとか。
    母の日は越えてしまいそうですが、なるべく急ぎますのでよろしくお願いします。

     


    <樋口早苗 / Sanae Higuchi>
    1972年 埼玉県生まれ
    1993年 都内アパレル会社企画部勤務
    2000年 文化学院芸術専門学校 陶磁器科卒業 / 益子の製陶所勤務
    2005年 益子にて独立


    <吉田丈 / Joe Yoshida>
    1980年 北海道生まれ
    2003年 宇都宮大学卒業
    2007年 栃木県窯業技術支援センター終了 / 益子町にて独立
    2010年 益子陶芸展 入選 / 県展(栃木県)奨励賞

     


    〓〓新型コロナウイルス対策について〓〓
    ・ご入店の際には必ずマスクを着用の上、入り口に設置しておりますアルコールで指先の消毒をお願いします。
    ・一度にご入店いただけるお客様は2〜3組(最大5名)までとさせていただき、次の方には外のベンチでお待ちいただく形になります。
    ・発熱・咳・倦怠感など、風邪の症状や体調の優れない方はご来店をお控えください。
    ・店内換気のため定期的に窓や入り口ドアを開放いたします。
    ・バックヤードの作業などで入り口が一時的に閉まっている場合があります。その際は入り口ドアの左にあるチャイムを押してしばらくお待ち下さい。

  • 【ご紹介】櫻井薫さんの作品たち

    2021年5月6日

    櫻井薫さんの作品 櫻井薫さんの作品 櫻井薫さんの作品 櫻井薫さんの作品 櫻井薫さんの作品

    こんにちは。
    今日は12:00~18:00で営業いたします。


    こちらは櫻井薫さんの作品。
    今回はかなりたくさんありましたが大分少なくなってきましたが、まだまだ良いものがございます。


    こちらは少しだけ輪花の印象を感じるきれいな形の鉢です。
    普段の「くすみ粉引」よりも桜色のような薄い小豆色のようなきれいな仕上がりです。


    先日もお客様が櫻井さんの作品を見に来てくれまして、「全部すごく良いですね!」とじっくり悩んでお選びいただいたことがとても嬉しかったです。
    オンラインショップからもどうぞ。

     


    <櫻井薫 / Kaoru Sakurai>
    長野県南佐久郡佐久穂町生まれ
    2016年 栃木県窯業技術支援センター終了 | 益子町の窯元で勤務
    2018年 夏、益子にて独立
    @kao_s0128
    (櫻井さんのインスタアカウントはこちらに変更されました)

  • 【ご紹介】次回の展示の後藤奈々さんの作品

    2021年5月5日

    後藤奈々さんの作品

    本日もおやすみです。
    写真は次回の展示の後藤奈々さんから届いたDM用の新作です。
    早くご紹介したい。


    明日は12:00から営業いたします。

     


    【後藤奈々 個展】
    2021/5/29(土) ~ 6/6(日)
    平日 12:00〜18:00
    土日祝 11:00〜18:00
    休業日 | 6/1(火), 6/2(水)
    http://www.maholo.net/shop/

     


    <後藤奈々 / Nana Goto>
    1982年 新潟生まれ
    2005年 京都府立陶工高等技術専門校成形科終了
         茨城県笠間焼窯元・桧佐陶工房に勤務
    2008年 新潟に戻り、築窯
    @nanagoto7

  • 【ご紹介】岩田智子さんの作品

    2021年5月2日

    岩田智子さんの作品 岩田智子さんの作品 岩田智子さんの作品

    埼玉県行田市で作陶されている岩田智子さんの作品です。
    コンパクトなサイズの花入れ。
    玄関やトイレなどに奥にも良い大きさです。


    『錆化粧』と言われているシリーズで、陶器の外側に化粧土を塗り、それに刷毛などで加工を施すことで錆びたような表面と濃淡のある白い土に奥行きが生まれます。


    岩田さんの作品は実店舗とお問い合わせのみの販売になります。
    ※ご希望の方はDMからも承りますのでお気軽にご連絡ください。

     


    <岩田智子 / Tomoko Iwata>
    1977年  埼玉県生まれ
    2000年  沖縄県立芸術大学美術工芸学部絵画専攻 卒業
    2006年  常滑市立陶芸研究所 修了 / 愛知県常滑市にて製作
    2008年  埼玉県行田市に築窯

     


    「岩田智子 錆化粧 一輪挿し」
    価格:¥4,620〜¥7,150
    サイズ・フォルムにごとで異なります。