




おはようございます。
今日は常滑方面へ伺っております。
常滑へは初めていくので楽しみ。
写真はご紹介が抜けていたRITOGLASSさんのバルーングラス。
前回のグレーの時も人気のアイテムで、今回クリアもお願いしました。
サイズ感が絶妙でおすすめです。
「永木卓(RITOGLASS)バルーングラス」
■サイズ:直径 80mm × 高さ 130mm
■重量:約 150g
価格:5,500円(税込)
※ご希望の方はDMより承りますのでお気軽にご連絡ください。
<永木卓 RITOGLASS / Eiki Taku>
1979年 神奈川県藤沢市生まれ
2002年 東京ガラス工芸研究所総合基礎科修了
2006年 多摩美術大学美術学部工芸学科ガラスプログラム卒業
2007年 (社)豊科開発公社 あづみ野ガラス工房 在籍
2012年 多摩美術大学美術学部工芸学科ガラスプログラム助手
2017年 ガラス作家 田中恭子さんとガラス工房『RITOGLASS』設立
<現在夏期休業中になります>
7/1 ~ 7/16まで夏期休業を頂いております。
実店舗はお休み、オンラインショップもメンテナンスのため閲覧のみ可能となっております。
商品のご購入自体は可能ですので、DM・メールなどよりお気軽にご連絡ください。
お支払い方法は銀行振込のみとなります。
よろしくお願いします。


連日お問い合わせをいただいておりますRITOGLASSさんの作品。
お陰様で品切れになったものも多いのですが、こちらのアンバーカラーの方はまだ個数ございます。
控えめな色味がおしゃれです。
「永木卓(RITOGLASS)ワインカップ 180 アンバー」
■サイズ:直径 約 90mm × 高さ 約 90mm
■重量:約 130g
価格:5,280円(税込)
「永木卓(RITOGLASS)ワインカップ 90 アンバー」
■サイズ:直径 約 70mm × 高さ 約80mm
■重量:約 80g
価格:4,620円(税込)
※ご希望の方はDMより承りますのでお気軽にご連絡ください。
<永木卓 RITOGLASS / Eiki Taku>
1979年 神奈川県藤沢市生まれ
2002年 東京ガラス工芸研究所総合基礎科修了
2006年 多摩美術大学美術学部工芸学科ガラスプログラム卒業
2007年 (社)豊科開発公社 あづみ野ガラス工房 在籍
2012年 多摩美術大学美術学部工芸学科ガラスプログラム助手
2017年 ガラス作家 田中恭子さんとガラス工房『RITOGLASS』設立
<現在夏期休業中になります>
7/1 ~ 7/16まで夏期休業を頂いております。
実店舗はお休み、オンラインショップもメンテナンスのため閲覧のみ可能となっております。
商品のご購入自体は可能ですので、DM・メールなどよりお気軽にご連絡ください。
お支払い方法は銀行振込のみとなります。
よろしくお願いします。



こんにちは。
藤内さんの作品は青を中心にいくつかバリエーションがありまして、どれも爽やかで美しいです。
こちらは『藍』シリーズ。
展示にはどんな作品が届くか楽しみです。
「藤内紗恵子 湯呑 藍 ボーダー」
■サイズ:直径 87mm × 高さ 55mm
■重量:約 100g
■素材:磁器
■質感:艶あり / ガラス質
価格:3,400円(税込)
※ご希望の方はDMより承りますのでお気軽にご連絡ください。
【藤内紗恵子・宮本めぐみ 2人展『碧』】
2020/8/1(土) ~ 8/16(日)
場所:「うつわ屋まほろ」実店舗 + オンラインショップ
オンラインショップはこちら
平日 12:00 ~ 18:00
土日祝 11:00 ~ 18:00
定休日 8/4(火), 8/5(水), 8/11(火), 8/12(水)
<藤内紗恵子 / Saeko Fujiuchi>
1983年 滋賀県草津市生まれ
2006年 岡山県立大学デザイン学部工芸工業デザイン学部 セラミックデザインコース卒業
2011年 多治見市陶磁器意匠研究所 技術コース修了
2012年 同所 セラミックスラボ 修了
<宮本めぐみ / Megumi Miyamoto>
1974年 大阪に生まれる
2006年 京都伝統工芸大学校 陶芸専攻コース卒業 / 陶芸スタッフとして従事
2008年 堺で作陶をはじめる
2017年 羽曳野市に開窯
<現在夏期休業中になります>
7/1 ~ 7/16まで夏期休業を頂いております。
実店舗はお休み、オンラインショップもメンテナンスのため閲覧のみ可能となっております。
商品のご購入自体は可能ですので、DM・メールなどよりお気軽にご連絡ください。
お支払い方法は銀行振込のみとなります。
よろしくお願いします。


8月1日からは藤内紗恵子さんと宮本めぐみさんの2人展が始まります。
今日は展示会に向けての準備をすすめております。
ジメジメした展示が続きますが、お二人の作品を見ているととても爽やかな気持ちになれました。
「宮本めぐみ トルコ釉 しのぎ片口」
■サイズ:105mm × 85mm × 高さ 95mm
■重量:約 180g
■質感:マット
価格:4,180円(税込)
<宮本めぐみ / Megumi Miyamoto>
1974年 大阪に生まれる
2006年 京都伝統工芸大学校 陶芸専攻コース卒業 / 陶芸スタッフとして従事
2008年 堺で作陶をはじめる
2014年 大阪狭山市に作業場を移す
2017年 羽曳野市に開窯


久しぶりに土曜がお休みの日なので、普段お休みが被っていけないお店などに行きたいと思います。
永木さんからはこういったモールグラスも届いてます。
普段はモールなしをお願いしますが、モールも夏っぽく良いかと思ってお願いしました。
DMからどうぞ。
「永木卓(RITOGLASS)ワインカップ 180 クリア モール」
■サイズ:直径 85mm × 高さ 95mm
■重量:約 120g
価格:5,280円(税込)
「永木卓(RITOGLASS)ワインカップ 90 クリア モール」
■サイズ:直径 77mm × 高さ 82mm
■重量:約 90g
価格:4,620円(税込)
<永木卓 RITOGLASS / Eiki Taku>
1979年 神奈川県藤沢市生まれ
2002年 東京ガラス工芸研究所総合基礎科修了
2006年 多摩美術大学美術学部工芸学科ガラスプログラム卒業
2007年 (社)豊科開発公社 あづみ野ガラス工房 在籍
2012年 多摩美術大学美術学部工芸学科ガラスプログラム助手
2017年 ガラス作家 田中恭子さんとガラス工房『RITOGLASS』設立