
本日も実店舗はお休みです。
オンラインショップの更新を頑張りたいと思います。
今日は15時にKeicondoさんから追加で届いた作品をアップ予定です。
リム鉢、片口鉢、小皿、グレーのプレートなど良品揃いです。
ぜひお楽しみに。
公式のオンラインショップと、BASEショップで同時に開始してしまうと対応ができないので、BASEの方は1時間後の16時から販売開始になります。
オンラインショップへはプロフィールからどうぞ。
明日は実店舗は予約式で開店致します。
お気軽にご連絡ください。
<Keicondo>
1981年 茨城県笠間生まれ
2006年 茨城県窯業指導所 成形・釉薬 修了
2007年 ボリビア国へ陶磁器隊員
2009年 笠間市にて独立
@keicondo

大久保さんの作品も大分旅立っていきましたが、こちらのリム皿はまだ少量ございます。
5寸ほどの万能サイズで、個人的にとても気に入っている作品です。
明日、土曜は予約制で営業いたします。
1時間に1組でのご案内となっております。
よろしくお願いします。
<大久保りさ / Risa Okubo>
1988年 岐阜県生まれ
2010年 名古屋芸術大学 卒業
2012年 多治見市陶磁器意匠研究所 修了
現在、岐阜県多治見市内で制作
@okuborisa

こんにちは。今日・明日はアポイント制にて営業いたします。
実は各作家の皆さんからいろいろ新着のお品が届いております。
なかなかご紹介できませんが、GWの陶器市のような形でお見せできればと作業中です。
店頭では既にご覧いただけるものもございますので、ご来店のご予約お待ちしております。
写真は岩田智子さんの錆化粧の作品です。
岩田さんは1点1点をお手にとって見てほしいという観点から、作品はオンラインでは販売しておりません。
個別でご連絡をいただいてお話をした上での販売にはご許可いただいておりますので、お問い合わせはお気軽にどうぞ。
■価格:¥16,500(税込)
■サイズ:直径 120mm × 横 155mm × 高さ 175mm■重量:約 540g■質感:マット / 土のザラつき
<岩田智子 / Tomoko Iwata>
1977年 埼玉県生まれ
2000年 沖縄県立芸術大学美術工芸学部絵画専攻 卒業
2006年 常滑市立陶芸研究所 修了 / 愛知県常滑市にて製作
2008年 埼玉県行田市に築窯

本日もおやすみです。
オンラインショップへは阿部有希さんの作品をマグカップを中心にアップいたしました。
サイズ感も3タイプあるので、お気に入りのものも見つかるかと思います。
阿部さんの作品はプレゼント用にもよくご購入いただいております。
オンラインからでもラッピング梱包も承りますのでぜひご相談ください。
(ギフトラッピングの項目もカートに入れてください)
カップの他にはプレートを少々。
これは個人的に非常にとても気に入っていて、販売するか迷いましたが、ひとまずアップしました。
しまってしまうかもしれません。
明日は予約式で営業します。
<阿部有希 / Yuuki Abe>
1983年 愛知県生まれ
2006年 筑波大学芸術専門学群建築デザイン専攻卒業
2009年 多治見市陶磁器意匠研究所修了
2014年 建築設計事務所での勤務を経て、地元愛知にて作陶を始める

こんにちは。今日もお店は定休日です。
昨晩はper.久島さんのブローチをオンラインショップへアップいたしました。
なかなか上げれてなかったのでようやく。
金属に塗装が重ねられていて、独特な質感に仕上がっています。
今回はハート型のものを納めていただきました。
シュガーパウダーのような細やかな白が下地に重なっている様にストーリーを感じます。
写真はKeicondoさんの丸台皿に載せて撮影してみました。
なかなか出かけることが難しい日々ですが、母の日のプレゼントなどにもおすすめです。
お家の中での気分も変わりそうです。
オンラインショップは少しずつ作品を増やしていっておりますので、お時間があるときに覗いてみてください。
よろしくお願いします。
<久島涼 / Ryo Hisajima>
1989年 東京都出身
専門学校卒業後、ジュエリー制作会社で約5年、大手ブランドのOEMやフルオーダーのブライダルジュエリー制作に携わる。
2015年 「per」の屋号でオリジナルアクセサリーの制作を開始する。