ご紹介 うつわ屋まほろ | うつわの通販 陶器 ガラス 作家 民芸

ご紹介の記事

  • 【ご紹介】Keicondo個展 5日目です。

    2020年3月24日

    Keicondo 個展Keicondo 個展

    本日は火曜日ですが展示期間中ですので営業しております。
    Keicondo 個展、5日目です。


    今回はフラットなプレート以外に縁のあるデザインのお皿や、低めの鉢など使いやすい作品も多くございます。
    ぜひご覧にいらしてください。


    今日は通常通りの12:00〜18:00までになります。
    明日はお休みです。
    そろそろオンラインの準備も進めたいと思います。
    よろしくお願いします。

     


    【Keicondo 個展 『時』】
    2020/3/20(金・祝) ~ 3/29(日)
    平日 12:00〜18:00
    土日祝 11:00〜18:00
    定休日 | 3/25(水)

     

    <Keicondo>
    1981年 茨城県笠間生まれ
    2006年 茨城県窯業指導所 成形・釉薬 修了
    2007年 ボリビア国へ陶磁器隊員
    2009年 笠間市にて独立
    @keicondo

  • 【ご紹介】Keicondoさんの酒器

    2020年3月23日

    Keicondoさんの酒器

    Keicondoさんの酒器

    Keicondo 個展、4日目です。
    今回は展示期間が短めなので、明日火曜日も営業いたします。
    本日と同様に12:00〜18:00までになります。

     

    今回は日本酒と発酵のイベントがありましたので、今回はKeiさんに酒器に使えるうつわも持ってきてもらいました。
    内側が金彩になっている大きめのぐい呑。
    湯呑としても使っていただけます。

     

    2枚目も写真の手前のものは徳利と片口の間のようなうつわで、キレが最高に良く、お酒好きには特に満足いただけるかと思います。
    普段の黄色と少し違ったカーキ系の緑色もレアでおすすめです。

     

     

     

    【Keicondo 個展 『時』】
    2020/3/20(金・祝) ~ 3/29(日)
    平日 12:00〜18:00
    土日祝 11:00〜18:00
    定休日 | 3/25(水)

     

    <Keicondo>
    1981年 茨城県笠間生まれ
    2006年 茨城県窯業指導所 成形・釉薬 修了
    2007年 ボリビア国へ陶磁器隊員
    2009年 笠間市にて独立
    @keicondo

  • 【ご紹介】Keicondoさんの黒色

    2020年3月23日

    Keicondoさんの作品

    Keicondoさんの作品

    本日、個展3日目です。
    Keicondoさんの作品は黄・白・黒の三色を主としたらラインナップです。
    去年は白が人気でしたが、今年は今のところ黒が人気です。

     

    硯のようなマットな墨黒はお料理を美味しく引き立ててくれます。
    色々な形があるので、ぜひ選びにいらしてください。

     

    今日も18時までお待ちしてます。
    よろしくお願いします。

     

     

    【Keicondo 個展 『時』】
    2020/3/20(金・祝) ~ 3/29(日)
    平日 12:00〜18:00
    土日祝 11:00〜18:00
    定休日 | 3/25(水)

     

    <Keicondo>
    1981年 茨城県笠間生まれ
    2006年 茨城県窯業指導所 成形・釉薬 修了
    2007年 ボリビア国へ陶磁器隊員
    2009年 笠間市にて独立
    @keicondo

  • 【ご紹介】芳賀稔さんの銀彩作品

    2020年3月19日

    芳賀稔さんの銀彩作品

    芳賀稔さんの銀彩作品

    こんにちは。
    本日は設営準備のためおやすみです。

     

    先日到着しました芳賀稔さんの作品の一部を早速オンラインにアップいたしました。
    銀彩を使った表現ですが、それぞれ凝った手法を使い、銀も贅沢使いしている特別なうつわばかりです。
    展示会が始まるとそちらに集中してしまうので、少しでもアップが間に合ってよかったです。
    ぜひご覧いただければと思います。

     

    Keicondoさんからは本日作品が到着します。
    楽しみです。
    明日の11時から展示会開始いたします。
    よろしくお願いします。

     

     

    <芳賀稔 / Minoru Haga >
    1983年 広島県府中市に生まれる
    2008年 多治見市陶磁器意匠研究所修了 卒業制作課題賞
    2012年 第24回土岐市織部の日記念事業 第5回現代茶陶展 TOKI織部奨励賞
    2013年 第25回土岐市織部の日記念事業第6回現代茶陶展 入選
    2014年 広島県世羅郡世羅町に薪窯を作る

  • 【ご紹介】「本日展示最終日」樋口さんのタンブラー。

    2020年3月16日

    樋口さんのタンブラー

    樋口さんのタンブラー

    樋口さんのタンブラー

    吉田丈・樋口早苗 二人展『趣』、本日最終日です。
    昨日はまさかの雪でしたが、今日はお出かけ日和で良かったです。

     

    樋口さんのタンブラー。
    こちらは五角形になっています。
    しかも、五面それぞれに別々の柄が手描きで施されたとても凝った作品です。
    こちらも一部オンラインにも上げました。

     

    最終日も皆様のご来店をお待ちしております。
    18時までになります。

     

     

    【吉田丈・樋口早苗 二人展『趣』】
    2020/2/29(土) ~ 3/15(日)
    平日 12:00〜18:00
    土日祝 11:00〜18:00
    定休日 | 3/3(火), 3/4(水), 3/10(火), 3/11(水)

     

     

    <吉田丈 / Takeshi Yoshida>
    1980年 北海道生まれ
    2003年 宇都宮大学卒業
    2007年 栃木県窯業技術支援センター終了 / 益子町にて独立
    2010年 益子陶芸展 入選 / 県展(栃木県)奨励賞
    同年より陶イズム実行委員として活動

     

    <樋口早苗 / Sanae Higuchi>
    1972年 埼玉県生まれ
    1993年 都内アパレル会社企画部勤務
    2000年 文化学院芸術専門学校 陶磁器科卒業 / 益子の製陶所勤務
    2005年 益子にて独立