今週は金曜日までお休みとなります。
土曜日からは鹿児島で自ら漉いた和紙を使って一閑張を中心とした作品を作られる早水恵一郎さんの個展を行います。
今回は展示のサブタイトルに『層』という漢字を当てたのですが、早水さんの作品を一文字で表すと私はこの一文字が浮かびました。
一閑張という手法自体も層を重ねる印象がありますが、早水さんは紙漉きの工程から自ら行っています。
そのことをお聞きしてから作品を眺めると、ここに至るまでの長い時間の層を私は感じます。
丁寧に仕上げられた作品の表面側から感じ取れる物体の『層』と、創り上げる工程の裏側から感じ取れる時間の『層』。
その両方を楽しんでいただければと思います。
【早水恵一郎 個展『層』】
2020/11/21(土) ~ 11/29(日)
場所:「うつわ屋まほろ」実店舗 + オンラインショップ
※オンラインでの販売は会期後半〜終了後を予定しております。
平日 12:00〜18:00
土日祝 11:00〜18:00
定休日 11/24(水)
●作家在廊予定日:11/21(土), 11/22(日)
<早水恵一郎 / Keiichiro Hayamizu>
鹿児島生まれ / 多摩美術大学卒
岐阜の美濃にて手漉き和紙の工程を学んだ後、地元の鹿児島にて紙漉きを始める。
<ご来店のお客様へのお願い>
・ご入店の際にはマスクを着用の上、入り口に設置しておりますアルコール消毒をお願いします。
・一度にご入店いただけるお客様は2,3組までとさせていただき、大変申し訳ございませんが次の方には外のベンチでお待ちいただく形になります。
・バックヤードの作業などで入り口が一時的に閉まっていることもあるかと思いますので、その場合は入り口ドアの左にあるチャイムを押してください。