



写真1枚目は吉田丈さんの作品。
今回は「白」をメインにご紹介します。
遺跡から掘り起こされた古代の器のような存在感があります。
ザラつきのある表面に宿る陰影が奥行きを生み出します。
重厚な「ブロンズ」と、枯淡な風合いを持つ「白」。この対比によって、彼の作品世界がさらに豊かに広がります。
一方、樋口早苗さんの作品は、色彩豊かな装飾と繊細な線描が織りなす華やかさが魅力です。
今回の写真に写るうつわでは、幾重にも重なる文様と植物の意匠が調和し、異国の物語を想起させます。
細部まで丁寧に描き込まれた模様の奥に、手仕事ならではの温かみを感じることができます。
土の渋みと柄の彩り、静けさと賑わい。
コントラストが響き合う「幻想異郷」への旅を、ぜひお楽しみください。
【吉田丈・樋口早苗 2人展『幻想異郷』】
2025/8/30(土) ~ 9/7(日)
Open 12:00 ~ Close 18:00
休業日 | 9/2(火),9/3(水)
<吉田丈 / Joe Yoshida>
1980年 北海道生まれ
2003年 宇都宮大学卒業
2007年 栃木県窯業技術支援センター終了 / 益子町にて独立
2010年 益子陶芸展 入選 / 県展(栃木県)奨励賞
<樋口早苗 / Sanae Higuchi>
1972年 埼玉県生まれ
1993年 都内アパレル会社企画部勤務
2000年 文化学院芸術専門学校 陶磁器科卒業 / 益子の製陶所勤務
2005年 益子にて独立