うつわ まほろ 器 横浜 花器 花瓶 芳賀稔 陶器 | 【新着】芳賀稔さんの銀彩花入れ 罅シリーズをオンラインショップにアップいたしました。

お知らせの記事

  • 【新着】芳賀稔さんの銀彩花入れ 罅シリーズをオンラインショップにアップいたしました。

    2020年5月18日

    芳賀さんの花器 芳賀さんの花器 芳賀さんの花器 芳賀さんの花器 芳賀さんの花器 芳賀さんの花器 芳賀さんの花器 芳賀さんの花器 芳賀さんの花器 芳賀さんの花器

    先週末はこのご時世の中、たくさんのご予約とオンラインでのご注文をありがとうございました。


    写真は展示風景の芳賀さんの花器です。
    ヒビの入った肌や岩のような色味は単体でも存在感がありますが、植物を入れることで対比をより楽しめます。


    こちらは先程オンラインショップにアップしております。
    この他にも背の高いものや四角柱のものもございますので、オンラインショップへは近日中に追加予定です。

     


    「芳賀稔 銀彩花入れ B」右
    サイズ:直径 65mm × 高さ 200mm
    重量:約 1380g
    質感:マット / 鈍い金属質
    価格:¥11,000 (税込)


    「芳賀稔 銀彩花入れ C」左
    サイズ:直径 75mm × 高さ 110mm
    重量:約 270g
    質感:マット / 鈍い金属質
    価格:¥7,700 (税込)


    明日・明後日は定休日になりますが、火曜日はご予約いただければ開店いたします。
    今週は予約はまだまだ埋まっておりませんのでお気軽にご連絡ください。

     


    【大橋睦・大森健司・芳賀稔 3人展『灰』】
    2020/5/16(土) ~ 5/31(日)
    場所:「うつわ屋まほろ」実店舗 + オンラインショップ
    ●実店舗はアポイント制での開催になります。1時間に1組ずつのご案内となります。
    ご来店希望の方はご希望日時を記載の上、お電話・メール・インスタDMなどからご連絡よろしくお願いします。
    ●オンライン展示は5/16(土)の12時よりご購入が可能となります。


    平日 12:00〜18:00
    土日祝 11:00〜18:00
    定休日 | 5/20(水), 5/27(水)

     


    <大橋睦 / Mutsumi Ohashi>
    1971年 仙台生まれ
    1994年 中央大学在学中より陶芸を始める
    1995年 中央大学法学部卒
    1996年 増穂登り窯勤務
    2003年 山梨県武川町に穴窯築窯、工房を構える
    @kama_hachi_

     


    <大森健司 / Kenji Omori>
    1982 埼玉県生まれ
    2005 東京造形大学環境デザイン専攻卒業
    2007 多治見市陶磁器意匠研究所修了
    以降、岐阜県多治見市にて制作
    @morio_ceramic

     


    <芳賀稔 / Minoru Haga >
    1983年 広島県府中市生まれ
    2008年 多治見市陶磁器意匠研究所修了 / 卒業制作課題賞
    2013年 第25回土岐市織部の日記念事業第6回現代茶陶展 入選
    2014年 広島県世羅郡世羅町に薪窯を作る
    @minoruhaga

まほろ
陶器 食器 グラス お皿 雑貨の通販 うつわ屋まほろ

〒222-0011
神奈川県横浜市港北区菊名2-8-20
TEL:045-402-5211
平日 12:00~18:00
土日 11:00~18:00
(火・水 定休日)