独自の技法で漆を重ねた木のうつわは、静かな存在感があり、使うたびに少しずつ風合いが深まっていきます。
今回掲載しているのは、盆皿や菓子切、椀など、日々の食卓で活躍するかたちを中心に揃えています。
展示写真では伝えきれない質感や奥行きのある色合いも、ぜひページでご覧ください。
また現在、実店舗は夏期営業中です。 今週は8/10(土)・11(日)・12(月・祝)のみ営業いたします(12:00〜18:00)。
涼を感じるガラス作品や、落ち着いた佇まいの漆や陶のうつわなど、常設展示もゆったりとご覧いただけます。
暑さの厳しい折ではありますが、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
<荒川連太郎 / Rentaro Arakawa>
1983年 東京都立川市生まれ
1988年 静岡県南伊豆町へ移住
1997年〜2012年 バンド活動でベースや作曲を担当、各地へ旅に出る
2012年 昭島市にて工房を設立、独学で木工をはじめる
2016年 古物の使い込まれた漆器に出会い漆をはじめる
@rentaro_arakawa | #荒川蓮太郎