写真1枚目は昨日の投稿の八角形の深皿の十二角形Ver.です。
こちらはピンクベージュと新色の2タイプがございます。
八角形の方は残り少なくなってきております。
マグカップや湯呑、マット・艶のタイプの皿などまだまだございます。
本日は12:00〜18:00でお待ちしております。
よろしくお願いします。
【鯨井円美 個展『Sense of Touch』】
2023/01/21(土) ~ 1/29(日)
平日 12:00~18:00
土日 11:00~18:00
休業日 | 1/24(火), 1/25(水)
作家在廊予定日 | 1/21(土)
<鯨井円美 / Marumi Kujirai>
1984年 千葉県千葉市出身
2009年 女子美術大学工芸学科卒業 / 皮革補修店入社
2011年 茨城県窯業指導所入所
2013年 茨城県窯業指導所 終了 / 千葉県にて制作活動開始
2016年 茨城県に拠点を移し制作活動中
@maru.ku
まだまだ良い作品がたくさんありますので、ぜひご覧にいらしてください。
写真1枚目は今回の新作の八角の深皿です。
鯨井さんならではのとても丁寧な仕事が生きているうつわです。
マットなブルーも以前より深みが増してきた気がします。
写真2枚目も新作の釉薬の平皿です。
2色掛けのように見えますが、こちらは1つの釉薬の中の変化でこういった色味になっています。
個人的な今回のおすすめです。
その他にも色々ございます。
本日は12:00〜18:00で営業いたします。
【鯨井円美 個展『Sense of Touch』】
2023/01/21(土) ~ 1/29(日)
平日 12:00~18:00
土日 11:00~18:00
休業日 | 1/24(火), 1/25(水)
作家在廊予定日 | 1/21(土)
<鯨井円美 / Marumi Kujirai>
1984年 千葉県千葉市出身
2009年 女子美術大学工芸学科卒業 / 皮革補修店入社
2011年 茨城県窯業指導所入所
2013年 茨城県窯業指導所 終了 / 千葉県にて制作活動開始
2016年 茨城県に拠点を移し制作活動中
@maru.ku
晴れてはおりますが、やはり気温はとても低いのでお出かけの方はくれぐれもお気をつけて。
写真1枚目はストーリーで何度かご紹介しております、鯨井さんの艶のある青のタイプです。
普段のマットのシリーズとは土が異なっていて、複雑な表情が生まれます。
他の作品の中でアクセントになるので、とてもおすすめです。
写真2枚目は今回はじめてのドラ鉢です。
こちらは完全に1点ものですが、運良くまだ残っております。
気になる方はお早めにどうぞ。とても丁寧に仕上がってイます。
明日からは鯨井円美 個展『Sense of Touch』後半。
12:00〜18:00で営業いたします。
よろしくお願いします。
【鯨井円美 個展『Sense of Touch』】
2023/01/21(土) ~ 1/29(日)
平日 12:00~18:00
土日 11:00~18:00
休業日 | 1/24(火), 1/25(水)
作家在廊予定日 | 1/21(土)
<鯨井円美 / Marumi Kujirai>
1984年 千葉県千葉市出身
2009年 女子美術大学工芸学科卒業 / 皮革補修店入社
2011年 茨城県窯業指導所入所
2013年 茨城県窯業指導所 終了 / 千葉県にて制作活動開始
2016年 茨城県に拠点を移し制作活動中
@maru.ku
今日・明日は定休日になります。
投稿のうつわは降幡未来さんの作品です。
土曜日からオンライン販売を開始しております。
たくさんの種類がございますので、ぜひご覧いただきたいです。
よろしくお願いします。
<降幡未来 / Miki Furuhata>
1987年 長野県生まれ
2011年 京都造形芸術大学 染織テキスタイルコース卒業
2017年 多治見市陶磁器意匠研究所 卒業
2019年 長野県へ拠点を移す
連日、たくさんのご来展ありがとうございます。
本日は平日なのでゆっくりご覧いただけるかと思います。
作品もまだまだございます。
雨が降るかと思っておりましたが、意外に大丈夫そうです。
今日は12:00〜18:00でお待ちしております。
オンラインショップへは降幡未来さんの作品を追加しております。
こちらもぜひご覧ください。
プロフィールのURLよりご覧いただけます。
(新着のところからです)
よろしくお願いします。
【鯨井円美 個展『Sense of Touch』】
2023/01/21(土) ~ 1/29(日)
平日 12:00~18:00
土日 11:00~18:00
休業日 | 1/24(火), 1/25(水)
作家在廊予定日 | 1/21(土)
<鯨井円美 / Marumi Kujirai>
1984年 千葉県千葉市出身
2009年 女子美術大学工芸学科卒業 / 皮革補修店入社
2011年 茨城県窯業指導所入所
2013年 茨城県窯業指導所 終了 / 千葉県にて制作活動開始
2016年 茨城県に拠点を移し制作活動中
@maru.ku