うつわ屋まほろ | うつわの通販 陶器 ガラス 作家 民芸

新着ブログ

  • 【お知らせ】本日も設営のためお休みをいただいています。

    2025年4月25日

    写真は昨日届いた作品の一部です。
    キムドンヒさんのガラスは、やわらかな色のレイヤーと、凛とした存在感が同居していて、空間に静かに馴染みながらも、ふと目を惹きつけられます。

    繊細なパーツ選びと吹きガラスならではのかたち。
    ピンクの花器も、光の角度によって色面の見え方が変化していきます。
    今日もまた新たに作品が届く予定です。

    初日にご来店予定の方は、事前に注意事項をご確認いただけると幸いです。
    【キムドンヒ 個展 『光を縫う ~Sewing the Glass~』】
    2025/4/26(土) ~ 5/5(月祝)
    平日 12:00~18:00
    土日祝 11:00~18:00
    休業日 | 4/29(火), 4/30(水)
    作家在廊予定日 | 4/26(土)

    <キムドンヒ 金東希 / Donghee Kim>
    1989年 韓国晶原市生まれ
    2014年 神戸芸術工科大学 卒業 / 武蔵野美術大学大学院 入学
    2016年 武蔵野美術大学大学院 卒業 / 富山ガラス工房 所属
    2021年 埼玉県にて工房を構える

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    [Donghee Kim Solo Exhibition – “Sewing the Glass”]
April 26 (Sat) – May 5 (Mon, National Holiday), 2025

    Weekdays: 12:00–18:00
Weekends & Holidays: 11:00–18:00
Closed: April 29 (Tue), April 30 (Wed)
Artist in attendance: April 26 (Sat)

    <Donghee Kim / 金東希>
Born 1989, Jeongwon, South Korea
2014: Graduated from Kobe Design University / Entered Musashino Art University Graduate School
2016: Graduated from Musashino Art University Graduate School / Joined Toyama Glass Studio
Since
    2021: Working from her studio in Saitama, Japan

    Maholo – Japanese Tableware & Crafts
〒222-0011
2-8-20 Kikuna, Kohoku-ku, Yokohama, Kanagawa, Japan
TEL: 045-402-5211

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 【お知らせ】今週は定休日と設営のため、金曜日まで店舗はお休みです。

    2025年4月24日


    
本日からキムドンヒさんの作品が届きはじめます。
    写真は、今回の展示でも印象的な作品のひとつ。
淡いパステルカラーのガラス片を組み合わせ、ひとつの器として仕上げられています。

    吹きガラスでゆるやかなかたちに成形されたのち、サンドブラストによって表面をやわらかくマットに。
    光を受けたときの透過のしかたや、色の重なり方には、平面では味わえない奥行きが生まれます。

キムさんご本人も初日は在廊予定です。
    初日の注意事項を御覧いただきお越しください。

    【キムドンヒ 個展 『光を縫う ~Sewing the Glass~』】
    2025/4/26(土) ~ 5/5(月祝)
    平日 12:00~18:00
    土日祝 11:00~18:00
    休業日 | 4/29(火), 4/30(水)
    作家在廊予定日 | 4/26(土)

    <キムドンヒ 金東希 / Donghee Kim>
    1989年 韓国晶原市生まれ
    2014年 神戸芸術工科大学 卒業 / 武蔵野美術大学大学院 入学
    2016年 武蔵野美術大学大学院 卒業 / 富山ガラス工房 所属
    2021年 埼玉県にて工房を構える

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    [Donghee Kim Solo Exhibition – “Sewing the Glass”]
April 26 (Sat) – May 5 (Mon, National Holiday), 2025

    Weekdays: 12:00–18:00
Weekends & Holidays: 11:00–18:00
Closed: April 29 (Tue), April 30 (Wed)
Artist in attendance: April 26 (Sat)

    <Donghee Kim / 金東希>
Born 1989, Jeongwon, South Korea
2014: Graduated from Kobe Design University / Entered Musashino Art University Graduate School
2016: Graduated from Musashino Art University Graduate School / Joined Toyama Glass Studio
Since
    2021: Working from her studio in Saitama, Japan

    Maholo – Japanese Tableware & Crafts
〒222-0011
2-8-20 Kikuna, Kohoku-ku, Yokohama, Kanagawa, Japan
TEL: 045-402-5211

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 【新着】Keicondo・吉田欣司『fusion』の展示作品のオンライン販売を開始いたしました。

    2025年4月23日

         

    木材の選定から仕上げまで一貫して自身の手で行い、彫刻的な造形と漆による仕上げが魅力の吉田欣司さんの作品。

    用の美を備えつつも、ただの器にとどまらない存在感があり、空間に静かに佇むその姿には、どこか工芸を超えた彫刻のような力強さがあります。

    今回は、繊細な刃跡とフォルムの美しさが際立つ定番の黒漆・白漆の作品に加え、栃の木の木目を活かした拭き漆寄りの鉢や皿など木の種類も様々な作品がございます。

    陶芸家・Keicondoさんとの2人展『fusion』。
    オンラインにて販売中のKeiさんの陶器のうつわと合わせて、素材の違いを楽しみながらお選びいただければと思います。

    どちらの作品も2週間程度の期間限定販売となります。
    気になる方はお早めに。
    ぜひゆっくりとご覧ください。

     

    <Keicondo / ケイコンドウ>
    1981年 茨城県笠間生まれ
    2006年 茨城県窯業指導所 成形・釉薬 修了
    2007年 ボリビア国へ陶磁器隊員
    2009年 笠間市にて独立

    <吉田欣司 / Kinji Yoshida>
    1986年 大阪府生まれ
    2012年 ICSカレッジ・オブ・アーツ卒業
2016年 京都府亀岡市にて独立 | 主にオーダー家具を制作
    2020〜2023年 県立施設にて木工指導員、里山コーディネーターとして活動
    2023年 作家活動開始
    2024年 大阪府箕面市に工房移転

     

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    <Keicondo>
    1981 Born in Kasama, Ibaraki Prefecture
2006 Completed training in ceramics and glazing at Ibaraki Prefectural Ceramic Institute
2007 Served as a ceramics volunteer in Bolivia
2009 Established his own studio in Kasama, Japan

    <Kinji Yoshida>
    1986 Born in Osaka Prefecture
2012 Graduated from ICS College of Arts
2016 Established his own studio in Kameoka, Kyoto, primarily producing custom furniture
2020–2023 Worked as a woodworking instructor and Satoyama coordinator at a prefectural facility
2023 Began full-time work as an independent artist
2024 Relocated his workshop to Minoh, Osaka

    Cook by Ayako Miyajima

    Maholo – Japanese Tableware & Crafts
〒222-0011
2-8-20 Kikuna, Kohoku-ku, Yokohama, Kanagawa, Japan
TEL: 045-402-5211

  • 【お知らせ】今日・明日は定休日となります。

    2025年4月22日


    今週は展示設営日も含め、金曜まで店舗営業はお休みとなります。

    4月26日(土)からは、ガラス作家・キムドンヒさんの個展『光の縫う – Sewing the Glass』が始まります。

    キムさんのグラス類は、毎回とても人気の高い作品。
細やかな色のガラス片を選び、模様を構成するところから素材作りが始まり、さらに吹きガラスで成形していくため、とくに脚付きのグラスなどは制作に大きな手間と時間がかかります。

    光と色が重なり合う、静かな存在感のある作品たち。
ぜひ会場でご覧ください。

    ※展示初日のご来店についてのご案内は、別途展示紹介の投稿をご覧ください。

    【キムドンヒ 個展 『光を縫う ~Sewing the Glass~』】
    2025/4/26(土) ~ 5/5(月祝)
    平日 12:00~18:00
    土日祝 11:00~18:00
    休業日 | 4/29(火), 4/30(水)
    作家在廊予定日 | 4/26(土)

    <キムドンヒ 金東希 / Donghee Kim>
    1989年 韓国晶原市生まれ
    2014年 神戸芸術工科大学 卒業 / 武蔵野美術大学大学院 入学
    2016年 武蔵野美術大学大学院 卒業 / 富山ガラス工房 所属
    2021年 埼玉県にて工房を構える

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    [Donghee Kim Solo Exhibition – “Sewing the Glass”]
April 26 (Sat) – May 5 (Mon, National Holiday), 2025

    Weekdays: 12:00–18:00
Weekends & Holidays: 11:00–18:00
Closed: April 29 (Tue), April 30 (Wed)
Artist in attendance: April 26 (Sat)

    <Donghee Kim / 金東希>
Born 1989, Jeongwon, South Korea
2014: Graduated from Kobe Design University / Entered Musashino Art University Graduate School
2016: Graduated from Musashino Art University Graduate School / Joined Toyama Glass Studio
Since
    2021: Working from her studio in Saitama, Japan

    Maholo – Japanese Tableware & Crafts
〒222-0011
2-8-20 Kikuna, Kohoku-ku, Yokohama, Kanagawa, Japan
TEL: 045-402-5211

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 【お知らせ】梶原妙子さんの個展『土の余白』は、昨日を持ちまして無事終了いたしました。

    2025年4月21日

    静かで揺るぎない佇まいの中に、少しの歪みやざらつきを内包したうつわたち。
日々の道具でありながら、そこに置かれるものや空間全体を、少し深く引き込んでくれるような作品群でした。

    今回の展示にあたり、写真撮影では料理家・中野朱里さんにお力添えいただきました。
梶原さんのうつわに合わせて丁寧にこしらえられた料理は、土の表情と見事に呼応し、空気までも静かに整えてくれるような美しさがありました。

    そして展示期間中、朱里さんの料理教室では梶原さんのうつわをふんだんに用いた特別なイベントを開催していただきました。
    日常の食卓のなかで、うつわがどのように息づくのか──それを実際に体験していただけたことは、作り手にとっても、私たちにとって大きな喜びでした。

    お越しくださった皆さま、気にかけてくださった方々、本当にありがとうございました。

    そして個展という場にたっぷりのうつわを届けてくださった梶原さん、さまざまな形で展示に寄り添ってくださった中野朱里さんにも、心より感謝申し上げます。

    今回の作品は、今後オンラインでもご紹介予定ですが、掲載まで少しお時間をいただきます。準備が整い次第ご案内いたしますので、ゆっくりお待ちいただけましたら幸いです。

    次回の展示は今週土曜日より始まります。
ガラス作家・キムドンヒさんの個展『光の縫う – Sewing the Glass』が始まります。こちらもどうぞお楽しみに。

    【梶原妙子 個展 『土の余白』】
    2025/4/12(土) ~ 4/20(日)
    平日 12:00~18:00
    土日祝 11:00~18:00
    休業日 | 4/15(火), 4/16(水)
    作家在廊予定日 | 4/12(土)

    <梶原妙子 / Taeko Kajihara>
    1967年 京都市に生まれる
    1990年 京都市立芸術大学卒業
    1995年 佐賀県唐津市にて独立
    2019年 佐賀市にて作陶
    @taegon516 | #梶原妙子

     

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    [Taeko Kajihara Solo Exhibition “Spaces in Clay”]
    April 12 (Sat) – April 20 (Sun), 2025

    Hours:
    Weekdays 12:00–18:00
    Weekends & Holidays 11:00–18:00

    Closed: April 15 (Tue), April 16 (Wed)
    Artist in Attendance: April 12

    <Taeko Kajihara>
    1967 Born in Kyoto
    1990 Graduated from Kyoto City University of Arts
    1995 Began working independently in Karatsu, Saga
    2019 Established her studio in Saga City

    Maholo – Japanese Tableware & Crafts
〒222-0011
2-8-20 Kikuna, Kohoku-ku, Yokohama, Kanagawa, Japan
TEL: 045-402-5211