
今年の営業も残り4日間となり、間もなく終了となります。
今日の写真の1枚目は藤内紗恵子さんの作品、2枚目は都築明さんの作品です。
おふたりとも今年展示会を開催いただき、その後も常設スペースでお取り扱いをさせていただいています。
どちらもオンラインショップでもご購入いただけますので、ぜひチェックしてみてください。
来年も様々な展示会を企画しております。
魅力的な作品との出会いをお届けできるよう準備を進めておりますので、どうぞお楽しみに。
本日12月20日は特別な用事のため、16時で閉店とさせていただきます。
直前のご案内となり申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
<藤内紗恵子 / Saeko Fujiuchi>
1983年 滋賀県草津市生まれ
2006年 岡山県立大学デザイン学部工芸工業デザイン学部 セラミックデザインコース卒業
2011年 多治見市陶磁器意匠研究所 技術コース修了
2012年 同所 セラミックスラボ 修了
@saekofujiuchi | #藤内紗恵子
<都築明 / Akira Tsuzuki>
1980年 宮城県仙台市生まれ
2005年 東北芸術工科大学大学院卒業
長崎県波佐見町にて築窯
@tsuzukiakira | #都築明

常設でもお取り扱いのある若手作家、鏡原愛莉さん、toriimikiさん、鷲沢ワシ子さんの作品が並ぶ陶展です。
展示会の詳細や作品については、改めてご案内いたします。私自身もとても楽しみにしている展示会ですので、どうぞご期待ください。
今年の営業も残りわずかとなりましたが、本日より月曜日までは常設展示を営業しております。
営業時間は12:00〜18:00です。
皆さまのお越しをお待ちしております。
【鏡原愛莉・toriimiki・鷲沢ワシ子 3人展】
2025/1/25(土) ~ 2/3(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 1/28(火), 1/29(水)
作家在廊予定日 | 1/25(土) toriiさん、鷲沢さん
<鏡原愛莉 / Airi Kagamihara>
1997年 香川県出身
2020年 京都府立陶工高等技術専門校成形コース修了
大雅工房市野雅彦氏に師事
2023年 多治見市陶磁器意匠研究所卒業
<toriimiki>
1988年 愛知県岡崎市に生まれる
2022年 とこなめ陶の森陶芸研究所修了
現在、愛知県常滑市にて制作
<鷲沢ワシ子 / Washiko Washizawa>
1999年 東京都八王子市生まれ
2020年 茨城県立笠間陶芸大学校 陶芸学科 卒業
2020年 陶芸家 Keicondo氏に師事
2022年 笠間にて独立

今日の投稿は汲田日向子さんのガラス作品です。
汲田さんは幻想的な世界観を持つガラス作品を作られています。
「キルンキャスト」というガラスの粒や粉を詰めて焼成して成形する技法で、作品1点1点に型を使うので、とても時間と手間がかかります。
写真のオーバルのプレートは色味のグラデーションはもちろんのこと縦横の比率が絶妙で美しいです。
この他にも少し大きめの丸プレートなど新しい作品も届いております。
冬らしい色味のものもあり、プレゼントにもおすすめです。
明日は12:00〜18:00で営業いたします。
たくさんのご来店を心待ちにしております。
<汲田日向子 / Hinako Kumita >
1997年 東京都出身
2020年 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 ガラス専攻卒業
現在は都内にて制作を行う
@hinakokumita | #汲田日向子

木曜日からは今までの展示会の作品や新着の作品などを合わせた常設展示にて営業いたします。
写真は比嘉奈津子さんの作品。
ドームや小鉢など少量のみございます。
こちらは店舗販売のみになりますが、通販など気になる方はDMにてお問い合わせください。
可能な限りご対応させていただきます。
年内の営業は木曜日から来週の月曜日までで終了いたします。
クリスマスなどの年末年始のイベントでプレゼントを探されている方もぜひご覧にいらしてください。
<ENTRO glass studio 比嘉奈津子 / Natsuko Higa>
1982年 沖縄県名護市生まれ
2004年 倉敷芸術科学大学工芸学科ガラスコース卒業
2010年 神奈川県の伊藤賢治氏に師事
2014年 沖縄県名護市にて「ENTRO glass studio」設立
@entro_glassstudio | #ENTROglassstudio #比嘉奈津子
ご来店いただいた皆さま、SNSを通じて見守ってくださった皆さま、本当にありがとうございました。
会期中は新作の緑釉の作品や定番の作品など、多くのうつわをお楽しみいただき、年末年始に向けて選んでくださるお客様が多くいらっしゃいました。食卓のひとときに、長浜さんのうつわが加わることを嬉しく思います。
お料理を担当してくださった宮島綾子さんにも、この場を借りて感謝申し上げます。
料理と器が合わさることで生まれる美しさや楽しさを、改めて実感する展示となりました。宮島さんのお料理には、いつも新しい発見があります。
長浜さんには、たくさんの素晴らしい作品を届けていただき、心より感謝申し上げます。
来週からは常設展示に戻りますが、引き続き長浜さんの作品も一部ご覧いただけます。オンラインショップでも今後販売を予定していますので、少々お待ち下さい。
なお、年内の営業は残り1週間となります。
今年最後のお買い物に、ぜひお立ち寄りください。
<長浜由起子 / Yukiko Nagahama>
1992年 武蔵野美術短期大学 陶磁専攻科卒
陶芸家に師事後、大磯に築窯
2003年 横浜に工房を移す
@yukiko1970 | #長浜由起子