うつわ屋まほろ | うつわの通販 陶器 ガラス 作家 民芸

新着ブログ

  • 【お知らせ】うつわ屋まほろは10月18日まで夏季休暇をいただいております。

    2024年10月11日

     

    次回の展示会は異なる素材を扱う作家の3人展です。

    喜谷かおるさんは「Little Riddle」というブランドでジュエリーと真鍮を使った日用品を作られています。

    今回はそれぞれの作家同士のコラボの作品も生まれるみたいです。
    ぜひお楽しみに。

    【落合可南子・喜谷かおる・鶴田早苗 3人展 『深遠の景』】
    2024/10/26(土) ~ 11/4(月)
    平日 12:00~18:00
    土日祝 11:00~18:00
    休業日 | 10/29(火), 10/30(水)

    <落合可南子 / Kanako Ochiai>
    札幌市生まれ、東京在住
    2021年より独学で蝋作家として活動
    @ochiai_kanako | #落合可南子

    <喜谷かおる ”Little Riddle” / Kaoru Kitani>
    早稲田大学 文学部卒業
    2015年よりLittle Riddleとして活動
    @littleriddle_jewelry | #Little Riddle #喜谷かおる

    <鶴田早苗 ”so/et” | Sanae Tsuruta>
    1985年 千葉県生まれ
    2020年より独学で籠作りに取り組む
    @__so_et__ | #soet #鶴田早苗 #ソエト

  • 【お知らせ】うつわ屋まほろは10月18日まで夏季休暇をいただいております。

    2024年10月9日

     

    次回の展示会は異なる素材を扱う作家の3人展です。

    落合可南子さんは蝋燭を中心とした「ろう」素材を使用した作品を作られています。
    蝋燭として使用するシリーズもございますが、蝋そのものの素材感を大切にされ、火を灯さないオブジェや花器の作品もございます。

    陶器の貫入のような肌感や、荒々しい表層など、様々な表情に富んだ蝋作品、自然な香りを纏い、生活を彩ります。

    ぜひお手に取ってご覧いただきたいです。

    【落合可南子・喜谷かおる・鶴田早苗 3人展 『深遠の景』】
    2024/10/26(土) ~ 11/4(月)
    平日 12:00~18:00
    土日祝 11:00~18:00
    休業日 | 10/29(火), 10/30(水)

    <落合可南子 / Kanako Ochiai>
    札幌市生まれ、東京在住
    2021年より独学で蝋作家として活動
    @ochiai_kanako | #落合可南子

    <喜谷かおる ”Little Riddle” / Kaoru Kitani>
    早稲田大学 文学部卒業
    2015年よりLittle Riddleとして活動
    @littleriddle_jewelry | #Little Riddle #喜谷かおる

    <鶴田早苗 ”so/et” | Sanae Tsuruta>
    1985年 千葉県生まれ
    2020年より独学で籠作りに取り組む
    @__so_et__ | #soet #鶴田早苗 #ソエト

  • 【お知らせ】10月は1〜18日まで夏季休暇をいただいております。

    2024年10月7日

     

    オンラインショップは開いておりますのでぜひそちらよりご覧ください。
    様々な作家の作品が掲載されております。

    ※発送の方は休暇明けの19日以降になります。

    <松岡ようじ / Youji Matsuoka>
    1967年 広島県生まれ
    1990年 多摩美術大学 卒業
    1993年 山梨県足和田村大嵐に工房を設立
    2009年 神奈川県大和市に工房を移転
    @yojimatsuoka | #松岡ようじ

  • 【お知らせ】10月は1〜18日まで夏季休暇をいただいております。

    2024年10月6日

     

    写真は11月に展示会が行われる早水恵一郎さんの新作です。
    早水さんは自身で紙を漉くところからはじめ、木地に和紙を貼り、様々なものを混ぜた漆で仕上げております。

    既にいくつか作品が届いておりまして、今回は立体感が増したものなど新作も色々とございました。
    今年はガラス作家の小寺暁洋さんとの2人展です。
    11月9日(土)からです。こちらもお楽しみに。

    【早水恵一郎・小寺暁洋 2人展】
    2024/11/9(土) ~ 11/17(日)
    平日 12:00~18:00
    土日祝 11:00~18:00
    休業日 | 11/12(火), 11/13(水)

    <早水恵一郎 / Keiichiro Hayamizu>
    鹿児島生まれ / 多摩美術大学卒
    岐阜の美濃にて手漉き和紙の工程を学んだ後、地元の鹿児島にて紙漉きを始める。
    @tesukihayamizu @hayamizu.k | #早水恵一郎

    <小寺暁洋 / Akihiro Kotera>
    1992年 兵庫県出身
    2016年 近畿大学造形芸術専攻 卒業 / 富山ガラス工房制作課勤務
    2020年 金沢にて独立
    以後、金沢市を中心に製作活動を行う
    @akihiro_kotera | #小寺暁洋 ##akihirokotera

  • 【お知らせ】10月は1〜18日まで夏季休暇をいただいております。

    2024年10月4日

     

    オンラインショップにて販売中の都築明 個展 『釉の森』の作品は来週月曜日10月7日までとなります。
    一部の作品は引き続き販売いたしますが、全部の作品をご覧いただけるのは月曜までになりますので、気になる作品がございましたらお早めにどうぞ。

    <都築明 / Akira Tsuzuki>
    1980年 宮城県仙台市生まれ
    2005年 東北芸術工科大学大学院卒業
    長崎県波佐見町にて築窯
    @tsuzukiakira | #都築明