
オンラインショップには、陶磁器・ガラス作品はもちろん、木工・漆芸・金工、その他の素材など多岐にわたる様々な作家の作品が並んでおります。
実店舗がお休みの期間はぜひこちらを御覧ください。
休暇期間中もオンラインには新着作品も増やす予定です。
<船木智仁 / Tomohito Funaki>
2015年 富山工業建築科卒業
2017年 職藝学院家具大工コース卒業
2017年 shimoo design入社
2021年 Tomohito Woodworks 独立
@tomohito_funaki | #船木智仁

コロナで強制的におやすみしなくてはならなかった時期を除くと、ここまで長い休暇は初めてな気がします。
休暇期間中も次回の展示や作品の紹介などの投稿は行いますので、引き続きよろしくお願いします。
※休暇期間中もオンラインショップはご利用いただけますが、発送の方は10月5日までにご購入いただいた場合は10月9日までに発送いたします。
その後のご注文は休暇明けになります。
詳しくは「10月の営業日と夏季休暇について」の投稿をご覧ください。
本日は12:00〜18:00で常設営業です。
<岩田智子 / Tomoko Iwata>
1977 埼玉県生まれ
2000 沖縄県立芸術大学美術工芸学部絵画専攻卒業
2006 常滑市立陶芸研究所修了 愛知県常滑市にて制作
2007 制作場所を埼玉県行田市に移し制作

常設展示での営業となります。
店舗には展示会の作品の一部や、その他の新着のうつわも色々と並んでおります。
タイミング的になぜか片口がとても充実してます。
オンラインショップも色々と更新しておりますのでそちらもぜひご覧ください。
明日からは10/1〜10/18までの期間で夏季休業となります。
休暇期間中もオンラインショップはご利用いただけますが、発送は10月5日までにご購入いただいた場合、10月9日までに発送いたします。
6日から18日にご購入いただいた場合は18日以降の発送となります。
詳しくは「10月の営業日と夏季休暇について」の投稿をご覧ください。
<饗庭三七子 / Minako Aiba>
1994年 愛知県生まれ
2016年 名古屋芸術大学 工芸領域卒業
2017年 関東にて工房勤務
2021年 新世紀工芸館 研修修了
現在は愛知県を拠点に活動を行う
<松岡ようじ / Youji Matsuoka>
1967年 広島県生まれ
1990年 多摩美術大学 卒業
1993年 山梨県足和田村大嵐に工房を設立
2009年 神奈川県大和市に工房を移転
<ミウラユリナ / Yurina Miura>
1988年 岐阜県に生まれ
2012年 金沢美術工芸大学デザイン科卒業
2015年 都内デザイン会社に勤務後独立
2019年 自宅に工房「Nakaya」を構えパートドヴェールの制作を開始
2024 年 岐阜県多治見にアトリエを移す

前回の展示の都築明さんの個展 『釉の森』の作品も一部ご覧いただけます。
オンラインの方では全ての作品を掲載しておりますので、そちらからもどうぞ。
数が揃う作品もございます。
セットでのご購入もおすすめです。
本日は11:00〜18:00でお待ちしております。
<都築明 / Akira Tsuzuki>
1980年 宮城県仙台市生まれ
2005年 東北芸術工科大学大学院卒業
長崎県波佐見町にて築窯
@tsuzukiakira | #都築明

今日の投稿は新しくお取り扱いさせていただく汲田日向子さんの作品です。
実は以前から店舗には置かせていただいたのですが、インスタでは初めてのご紹介です。
汲田さんは幻想的な世界観を持つガラス作品を作られています。
ランダムな色味や細かな気泡が入るガラスは「キルンキャスト」の技法を用いています。
ガラスの粒や粉を詰めて焼成して成形する技法で、作品1点1点に型を使うので、とても時間と手間がかかります。
プレート皿や小物入れの他に「ガラスのひきだし」もございます。
ぜひ実物をご覧にいらしてください。
本日は12:00〜18:00で営業いたします。
爽やかさと秋らしさの中間の季節を感じる空間でお待ちしております。
<汲田日向子 / Hinako Kumita >
1997年 東京都出身
2020年 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 ガラス専攻卒業
現在は都内にて制作を行う