うつわ屋まほろ | うつわの通販 陶器 ガラス 作家 民芸

新着ブログ

  • 【展示会】本日、都築明 個展 『釉の森』初日です。

    2024年9月14日

     

    たくさんの作品が出揃いました。

    深緑の釉薬の他に、新色や土の色味を活かしたシリーズ、そして銀彩の作品。
    それぞれしっかりとしたボリュームで並んでおります。

    都築さんの在廊は明日の日曜日に在廊予定になります。

    今日は11:00〜18:00で営業いたします。
    たくさんの方のご来展を心待ちにしております。

    【都築明 個展 『釉の森』】
    2024/9/14(土) ~ 9/23(月)
    平日 12:00~18:00
    土日祝 11:00~18:00
    休業日 | 9/17(火), 9/18(水)
    作家在廊予定日 | 9/15(日)

    <都築明 / Akira Tsuzuki>
    1980年 宮城県仙台市生まれ
    2005年 東北芸術工科大学大学院卒業
    長崎県波佐見町にて築窯
    @tsuzukiakira | #都築明

    <BALLARIN / バラリン>
    浜松町・大門の近くのイタリアンバル。
    こだわりの食材を使った料理とイタリアを中心とした数多くのワインが並びます。
    @ballarin.daimon / #バラリン #ballarin

    【都築明さんのうつわに合わせたコース料理イベント】
    日時:9/22(日), 9/23(祝月)
    場所:BALLARIN | 東京都港区芝1-4-1
    Tel. 03-6809-4178
    ※ご予約はBALLARINさんのインスタ・お電話よりお願いします。

  • 【お知らせ】本日は展示設営のためお休みです。

    2024年9月13日

     

     

    明日からはいよいよ、都築明 個展 『釉の森』が始まります。

    昨日、作品を開梱しました。
    たっぷりの点数と前回までの展示では見られなかった作品がたくさん届いております。

    お願いしておいた人気の銀彩の作品も色々とございます。
    銀彩作品は経年変化も楽しめるので、普段銀彩を使ってない方にも取り入れていただきたいです。

    都築さんのうつわは僕も色々と普段遣いしておりますが、常々作りの良さを感じてます。
    今回も様々なタイプの作品がございますので、明日はぜひお越しいただきたいです。

    都築さんは2日目の日曜日に在廊予定です。

    また、BALLARINさんのイベントも詳細が発表されておりました。
    だんだん予約も埋まってきているようですので、気になる方はバラリンさんのインスタをご確認ください。

    明日は11:00〜18:00で営業いたします。
    たくさんの方のご来展を心待ちにしております。

    【都築明 個展 『釉の森』】
    2024/9/14(土) ~ 9/23(月)
    平日 12:00~18:00
    土日祝 11:00~18:00
    休業日 | 9/17(火), 9/18(水)
    作家在廊予定日 | 9/15(日)

    <都築明 / Akira Tsuzuki>
    1980年 宮城県仙台市生まれ
    2005年 東北芸術工科大学大学院卒業
    長崎県波佐見町にて築窯
    @tsuzukiakira | #都築明

    <BALLARIN / バラリン>
    浜松町・大門の近くのイタリアンバル。
    こだわりの食材を使った料理とイタリアを中心とした数多くのワインが並びます。
    @ballarin.daimon / #バラリン #ballarin

    【都築明さんのうつわに合わせたコース料理イベント】
    日時:9/22(日), 9/23(祝月)
    場所:BALLARIN | 東京都港区芝1-4-1
    Tel. 03-6809-4178
    ※ご予約はBALLARINさんのインスタ・お電話よりお願いします。

  • 【お知らせ】今週は展示設営のため、金曜日までおやすみです。

    2024年9月12日

     

    土曜日からは次回の展示、都築明 個展 『釉の森』が始まります。

    今日の写真は都築さんの新作のうつわ。
    こちらは艶があり、土感をよりしっかりと感じる作品です。

    正直、写真で拝見したときには、良さをしっかりと感じれていなかったのですが、実物が届いた時に「めちゃくちゃ良い!」と思わず独り言を発してしまいました。

    色の溜まりや艶感による反射、粗めの土肌、そして都築さんらしい端正なフォルム。
    流石です。

    BALLARINの髙橋さんは料理を盛ると中央に綺麗な溜まりが見えなくなるのでどうかな?と心配されていましたが、僕は盛り付けられた料理を食べ進めて行くと下の色味がみえてくる流れがとても良いなと思いました。

    リゾット、とっても美味しかったです。

    都築さんの作品を使ったコース料理のイベントがBALLARINさんの店舗にて開催されます。
    ぜひご予約を。

    【都築明 個展 『釉の森』】
    2024/9/14(土) ~ 9/23(月)
    平日 12:00~18:00
    土日祝 11:00~18:00
    休業日 | 9/17(火), 9/18(水)
    作家在廊予定日 | 9/15(日)

    <都築明 / Akira Tsuzuki>
    1980年 宮城県仙台市生まれ
    2005年 東北芸術工科大学大学院卒業
    長崎県波佐見町にて築窯
    @tsuzukiakira | #都築明

    <BALLARIN / バラリン>
    浜松町・大門の近くのイタリアンバル。
    こだわりの食材を使った料理とイタリアを中心とした数多くのワインが並びます。
    @ballarin.daimon / #バラリン #ballarin

    【都築明さんのうつわに合わせたコース料理イベント】
    日時:9/22(日), 9/23(祝月)
    場所:BALLARIN | 東京都港区芝1-4-1
    Tel. 03-6809-4178
    ※ご予約はBALLARINさんのインスタ・お電話よりお願いします。

  • 【お知らせ】本日は定休日です。

    2024年9月11日

     

    次回は都築明さんの個展です。

    弊店では今まで2度、都築さんの展示を行いました。
    1回目は3人展、2回目は2人展、そして今回は個展です。

    都築さんの釉薬は見る人によって、「緑」と言ったり「青」と言ったりします。
    個人的には深緑(ビリジアン)が一番近いかなと思いますが、光環境では青を強く感じたり、暗いところでは黒を強く感じたりと複層的なところも魅力です。

    色味に対して感じ取る人の言葉が異なることはとてもおもしろいです。
    工芸では特にこういった瞬間に出会うことが多い気がします。

    BALLARINさんにはこの色味を中心にお料理を合わせていただいております。

    展示の際には他シリーズも並びますので、そちらも紹介させていただきます。

    土曜日は11:00からです。
    たくさんのご来展を心待ちにしております。

    【都築明 個展 『釉の森』】
    2024/9/14(土) ~ 9/23(月)
    平日 12:00~18:00
    土日祝 11:00~18:00
    休業日 | 9/17(火), 9/18(水)
    作家在廊予定日 | 9/15(日)

    <都築明 / Akira Tsuzuki>
    1980年 宮城県仙台市生まれ
    2005年 東北芸術工科大学大学院卒業
    長崎県波佐見町にて築窯
    @tsuzukiakira | #都築明

    <BALLARIN / バラリン>
    浜松町・大門の近くのイタリアンバル。
    こだわりの食材を使った料理とイタリアを中心とした数多くのワインが並びます。
    @ballarin.daimon / #バラリン #ballarin

    【都築明さんのうつわに合わせたコース料理イベント】
    日時:9/22(日), 9/23(祝月)
    場所:BALLARIN | 東京都港区芝1-4-1
    Tel. 03-6809-4178
    ※ご予約はBALLARINさんのインスタ・お電話よりお願いします。

  • 【お知らせ】今日・明日は定休日です。

    2024年9月10日

     

    今週は展示設営日を合わせて金曜日までおやすみです。

    土曜日からは次回の都築明さんの個展が始まります。
    都築さんの代名詞の深い緑のうつわから今回のタイトルは『釉の森』とさせていただきました。

    落ち着いた美しい色味の作品はどのような料理を持っても合わせることのできる懐の深さがあります。

    うつわ単体で見てももちろん良いですが、個人的にも愛用しているので使っている中での良さを体験していただきたいです。

    今回お料理は浜松町・大門にあるイタリアンバルのBALLARINさんにご協力いただいきました。

    都築さんの作品を使ったコース料理をご堪能いただけるイベントがBALLARINさんの店舗にて開催されます。

    こちらにもぜひ足をお運びください。

    【都築明 個展 『釉の森』】
    2024/9/14(土) ~ 9/23(月)
    平日 12:00~18:00
    土日祝 11:00~18:00
    休業日 | 9/17(火), 9/18(水)

    <都築明 / Akira Tsuzuki>
    1980年 宮城県仙台市生まれ
    2005年 東北芸術工科大学大学院卒業
    長崎県波佐見町にて築窯
    @tsuzukiakira | #都築明

    <BALLARIN / バラリン>
    浜松町・大門の近くのイタリアンバル。
    こだわりの食材を使った料理とイタリアを中心とした数多くのワインが並びます。
    @ballarin.daimon / #バラリン #ballarin