
連日猛暑日が続くので、「暑さ」のことばかり書いてしまっている気がしますが、妙蓮寺の坂を上がって店に着き、ガラスと白磁が並んでいる空間に入ると一気に涼しげな気持ちになります。
作品はまだまだご覧いただけます。
今回はオンライン販売は少し遅くなってしまいそうですので、気になるものがございましたらDMからでも承ります。
お気軽にご連絡ください。
本日は12:00〜18:00で営業いたします。
お気をつけてお越しください。
【松岡ようじ・矢萩誉大 2人展 『silicaholic』】
2024/7/20(土) ~ 7/28(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 7/23(火), 7/24(水)
作家在廊予定日
松岡さん:7/20(土), 7/28(日)
矢萩さん:7/20(土)
<松岡ようじ / Youji Matsuoka>
1967年 広島県生まれ
1990年 多摩美術大学 卒業
1993年 山梨県足和田村大嵐に工房を設立
2009年 神奈川県大和市に工房を移転
@yojimatsuoka | #松岡ようじ
<矢萩誉大 / Takahiro Yahagi>
1986年 山形県生まれ
2011年 東北芸術工科大学大学院 修了
2013年 NPO法人山形県デザインネットワーク 勤務
2015年 山形県村山市に工房「245 STUDIO」を開設
@yahagitakahiro | #矢萩誉大
<うつわ屋まほろ>
〒222-0011
神奈川県横浜市港北区菊名2-8-20
TEL : 045-402-5211

明日からは、松岡ようじ・矢萩誉大 2人展 『silicaholic』後半です。
作品はまだまだたっぷりございますので、色々とお選びいただけます。
連日猛暑日ですが、ご来展お待ちしております。
【松岡ようじ・矢萩誉大 2人展 『silicaholic』】
2024/7/20(土) ~ 7/28(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 7/23(火), 7/24(水)
作家在廊予定日
松岡さん:7/20(土), 7/28(日)
矢萩さん:7/20(土)
<松岡ようじ / Youji Matsuoka>
1967年 広島県生まれ
1990年 多摩美術大学 卒業
1993年 山梨県足和田村大嵐に工房を設立
2009年 神奈川県大和市に工房を移転
@yojimatsuoka | #松岡ようじ
<矢萩誉大 / Takahiro Yahagi>
1986年 山形県生まれ
2011年 東北芸術工科大学大学院 修了
2013年 NPO法人山形県デザインネットワーク 勤務
2015年 山形県村山市に工房「245 STUDIO」を開設
@yahagitakahiro | #矢萩誉大
<うつわ屋まほろ>
〒222-0011
神奈川県横浜市港北区菊名2-8-20
TEL : 045-402-5211

木曜日からまたお待ちしております。
オンラインショップにて販売中の入江佑子 個展 『凪』の作品は今週の日曜日までの限定販売になります。
食器類は少し少なくなりましたが、ボウルや一点物ののプレートなどございます。
花器やオブジェはまだまだ様々な作品がございます。
写真1枚目の作品は「motte」という名前です。
その名前の通り、持ってみたくなる形。
そして、持った時の心地良さをぜひ体験していただきたいです。
<入江佑子 dona ceramic studio / Yuko Irie>
1980年 京都生まれ
2004年 京都造形芸術大学 美術工芸学科 陶芸コース 卒業
2015年 dona ceramic studioを立ち上げる
<うつわ屋まほろ>
〒222-0011
神奈川県横浜市港北区菊名2-8-20
TEL : 045-402-5211

このような猛暑が続く時期に連日ご来展いただき誠にありがとうございます。
松岡さんのガラスはわりとしっかりとした厚みがありますが、重心のバランスが考えられているので、「重たい」わけではないいい塩梅の重さがあります。
昔はかなり薄く作られていましたが、自然に普段使いできるように今のバランスになったと話されていました。
逆に矢萩さんの作品はとても薄く繊細な印象を受けます。
これは特別な時のうつわとして、良い緊張感を持たせるためです。
もちろん日々お使いいただけても構いませんが、ハレの日の料理には特に合いそうです。
本日は平日なので12:00〜18:00で営業いたします。
今日もとても暑いので、くれぐれもお気をつけてお越しください。
【松岡ようじ・矢萩誉大 2人展 『silicaholic』】
2024/7/20(土) ~ 7/28(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 7/23(火), 7/24(水)
作家在廊予定日
松岡さん:7/20(土), 7/28(日)
矢萩さん:7/20(土)
<松岡ようじ / Youji Matsuoka>
1967年 広島県生まれ
1990年 多摩美術大学 卒業
1993年 山梨県足和田村大嵐に工房を設立
2009年 神奈川県大和市に工房を移転
@yojimatsuoka | #松岡ようじ
<矢萩誉大 / Takahiro Yahagi>
1986年 山形県生まれ
2011年 東北芸術工科大学大学院 修了
2013年 NPO法人山形県デザインネットワーク 勤務
2015年 山形県村山市に工房「245 STUDIO」を開設
@yahagitakahiro | #矢萩誉大
<うつわ屋まほろ>
〒222-0011
神奈川県横浜市港北区菊名2-8-20
TEL : 045-402-5211
昨日は猛暑日の中、たくさんのお客様にご来展いただき誠にありがとうございました。
今日も非常に暑いのでくれぐれもお気をつけてお越しください。
松岡さんからは昨日も追加作品があり、展示空間も爽やかな空気です。
矢萩さんの作品も各種まだまだご覧いただけます。
本日も11:00〜18:00で営業いたします。
くれぐれもお気をつけてお越しください。
【松岡ようじ・矢萩誉大 2人展 『silicaholic』】
2024/7/20(土) ~ 7/28(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 7/23(火), 7/24(水)
作家在廊予定日
松岡さん:7/20(土), 7/28(日)
矢萩さん:7/20(土)
<松岡ようじ / Youji Matsuoka>
1967年 広島県生まれ
1990年 多摩美術大学 卒業
1993年 山梨県足和田村大嵐に工房を設立
2009年 神奈川県大和市に工房を移転
@yojimatsuoka | #松岡ようじ
<矢萩誉大 / Takahiro Yahagi>
1986年 山形県生まれ
2011年 東北芸術工科大学大学院 修了
2013年 NPO法人山形県デザインネットワーク 勤務
2015年 山形県村山市に工房「245 STUDIO」を開設
@yahagitakahiro | #矢萩誉大
<うつわ屋まほろ>
〒222-0011
神奈川県横浜市港北区菊名2-8-20
TEL : 045-402-5211