
おふたりからは様々な作品が届いております。
白磁とガラスが並べられた空間は石に触れたような硬質な冷涼感を携えております。
今日も猛暑日のようですが、店内を涼しくしてお待ちしております。
松岡さんは11:00から、矢萩さんは13:00頃から在廊いただく予定です。
本日は11:00〜18:00で営業いたします。
たくさんのご来展を心待ちにしております。
くれぐれもお気をつけてお越しください。
【松岡ようじ・矢萩誉大 2人展 『silicaholic』】
2024/7/20(土) ~ 7/28(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 7/23(火), 7/24(水)
作家在廊予定日
松岡さん:7/20(土), 7/28(日)
矢萩さん:7/20(土)
<松岡ようじ / Youji Matsuoka>
1967年 広島県生まれ
1990年 多摩美術大学 卒業
1993年 山梨県足和田村大嵐に工房を設立
2009年 神奈川県大和市に工房を移転
@yojimatsuoka | #松岡ようじ
<矢萩誉大 / Takahiro Yahagi>
1986年 山形県生まれ
2011年 東北芸術工科大学大学院 修了
2013年 NPO法人山形県デザインネットワーク 勤務
2015年 山形県村山市に工房「245 STUDIO」を開設
@yahagitakahiro | #矢萩誉大
<うつわ屋まほろ>
〒222-0011
神奈川県横浜市港北区菊名2-8-20
TEL : 045-402-5211
明日は11:00から松岡さんとお待ちしております。
矢萩さんは13:00頃に到着予定です。
たくさんのご来展を心待ちにしております。
【松岡ようじ・矢萩誉大 2人展 『silicaholic』】
2024/7/20(土) ~ 7/28(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 7/23(火), 7/24(水)
作家在廊予定日
松岡さん:7/20(土), 7/28(日)
矢萩さん:7/20(土)
<松岡ようじ / Youji Matsuoka>
1967年 広島県生まれ
1990年 多摩美術大学 卒業
1993年 山梨県足和田村大嵐に工房を設立
2009年 神奈川県大和市に工房を移転
@yojimatsuoka | #松岡ようじ
<矢萩誉大 / Takahiro Yahagi>
1986年 山形県生まれ
2011年 東北芸術工科大学大学院 修了
2013年 NPO法人山形県デザインネットワーク 勤務
2015年 山形県村山市に工房「245 STUDIO」を開設
@yahagitakahiro | #矢萩誉大
<うつわ屋まほろ>
〒222-0011
神奈川県横浜市港北区菊名2-8-20
TEL : 045-402-5211

明日から始まる、松岡ようじ・矢萩誉大 2人展 『silicaholic』。
昨日先行して矢萩さんから作品が届きました。
大量ではないにしろ、1点1点非常に手の込んだ作品を届けていただいております。
ほとんどが「欠け」と「化粧土」を利用した繊細なシリーズです。
まだ写真を撮影できていないので、今日・明日の朝インスタでご紹介します。
松岡さんはの作品は今日到着します。
様々な作風を展開する松岡さん。
今回はどのような内容でお届けいただけるかとても楽しみです。
【松岡ようじ・矢萩誉大 2人展 『silicaholic』】
2024/7/20(土) ~ 7/28(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 7/23(火), 7/24(水)
作家在廊予定日
松岡さん:7/20(土), 7/28(日)
矢萩さん:7/20(土)
<松岡ようじ / Youji Matsuoka>
1967年 広島県生まれ
1990年 多摩美術大学 卒業
1993年 山梨県足和田村大嵐に工房を設立
2009年 神奈川県大和市に工房を移転
@yojimatsuoka | #松岡ようじ
<矢萩誉大 / Takahiro Yahagi>
1986年 山形県生まれ
2011年 東北芸術工科大学大学院 修了
2013年 NPO法人山形県デザインネットワーク 勤務
2015年 山形県村山市に工房「245 STUDIO」を開設
@yahagitakahiro | #矢萩誉大
<うつわ屋まほろ>
〒222-0011
神奈川県横浜市港北区菊名2-8-20
TEL : 045-402-5211

松岡ようじ・矢萩誉大 2人展 『silicaholic』 もいよいよ近づいてまいりました。
作品は本日から到着予定です。
矢萩さんからは作品リストを先にいただいてますが、今回は「欠け」を活かした白磁作品と銀彩のシリーズを届けていただけます。
茶器も多めの予定です。
松岡さんの作品は今日届きますので、ストーリーでご紹介いたします。
オンラインショップも随時更新しておりますので、ぜひご覧ください。
【松岡ようじ・矢萩誉大 2人展 『silicaholic』】
2024/7/20(土) ~ 7/28(日)
平日 12:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
休業日 | 7/23(火), 7/24(水)
作家在廊予定日
松岡さん:7/20(土), 7/28(日)
矢萩さん:7/20(土)
<松岡ようじ / Youji Matsuoka>
1967年 広島県生まれ
1990年 多摩美術大学 卒業
1993年 山梨県足和田村大嵐に工房を設立
2009年 神奈川県大和市に工房を移転
@yojimatsuoka | #松岡ようじ
<矢萩誉大 / Takahiro Yahagi>
1986年 山形県生まれ
2011年 東北芸術工科大学大学院 修了
2013年 NPO法人山形県デザインネットワーク 勤務
2015年 山形県村山市に工房「245 STUDIO」を開設
@yahagitakahiro | #矢萩誉大

「dona ceramic studio」として京都で作陶されている入江さん。
丸みを帯びた柔らかな造形は、彫刻や建築のような不思議な存在感があります。
たおやかな白い釉薬の作品は主に食器に使用し、花器やオブジェにはご自身で採集した浜辺の砂を陶土に混ぜて焼成する技法を用いています。
落ち着いた佇まいや砂の質感を伴った作品は何処かの静かな『海』を思わせます。
忙しい日々の中で、緩やかな時間の流れを入江さんの作品から感じていただければ幸いです。
<入江佑子 dona ceramic studio / Yuko Irie>
1980年 京都生まれ
2004年 京都造形芸術大学 美術工芸学科 陶芸コース 卒業
2015年 dona ceramic studioを立ち上げる
@donaceramicstudio | #入江佑子 #donaceramicstudio