
本日も実店舗はお休みです。
明日は12時から営業いたします。
昨年の特別展に出展いただいた田代さんの酒器。
大分減りましたがまだ数がございます。
普段のラインナップに加え、展示会の際に数点作るこちらの炭化のシリーズは特におすすめです。
より1点ものとしての存在感が際立ちます。
オンラインに掲載しておりますのでぜひ。
田代さんには5月に2人展を行っていただく予定です。
お楽しみに。
「田代倫章 炭化 酒杯」
■サイズ:直径 80mm × 高さ 45mm
■重量:約 63g
■質感:マット
価格:¥3,850 (税込)
<田代 倫章 / Toshifumi Tashiro>
1979年 宮崎生まれ
2002年 奈良芸術短期大学陶芸専攻科卒業
益子で今城誠一氏に師事する
2007年 益子にて独立
〓〓新型コロナウイルス対策について〓〓
・ご入店の際には必ずマスクを着用の上、入り口に設置しておりますアルコールで指先の消毒をお願いします。
・一度にご入店いただけるお客様は2〜3組(最大5名)までとさせていただき、次の方には外のベンチでお待ちいただく形になります。
・発熱・咳・倦怠感など、風邪の症状や体調の優れない方はご来店をお控えください。
・店内換気のため定期的に窓や入り口ドアを開放いたします。
・バックヤードの作業などで入り口が一時的に閉まっている場合があります。その際は入り口ドアの左にあるチャイムを押してしばらくお待ち下さい。
・状況の変化により、ご来店を予約制に変更する可能性がございます。

今日はインスタライブをやりたいと思ってましたが意外にもご来店いただける方が多く、投稿も遅い時間になってしまいました。
ライブでのご紹介は今週中のどこかでやれたらと思います。
写真は後藤奈々さんのマグカップ。
丸く愛らしい形にヘリンボーン調の縞が彫られています。
後藤さんの作品は今月中にはオンラインにもアップする予定です。
新潟は積雪が心配ですね…
明日と明後日は定休日になります。
よろしくお願いします。
<後藤奈々 / Nana Goto>
1982年 新潟生まれ
2005年 京都府立陶工高等技術専門校成形科終了
茨城県笠間焼窯元・桧佐陶工房に勤務
2008年 新潟に戻り、築窯
@nanagoto7

益子で活動されている樋口早苗さんから今回到着したものを掲載しております。
2021年初のインスタライブです。
益子で活動されている樋口早苗さんから到着した作品を開梱しながらご紹介いたします。
<樋口早苗 / Sanae Higuchi>
1972年 埼玉県生まれ
1993年 都内アパレル会社企画部勤務
2000年 文化学院芸術専門学校 陶磁器科卒業 / 益子の製陶所勤務
2005年 益子にて独立

昨日はこのような状況にも関わらずご来店いただき誠にありがとうございました。
お陰様でとても良い仕事始めの日になりました。
また毎度ながらインスタライブもご視聴いただきありがとうございます。
樋口早苗さんの作品はリールの方にもまとめたのでそちらでもご覧いただけます。
今日の写真は樋口さんとご夫婦で作陶されている吉田丈さんのうつわです。
この色は使ってみると意外にもどんな料理ともマッチするので普段遣いにおすすめです。
今年も4月には樋口さんと2人展を行う予定です。
こちらもお楽しみに。
「吉田丈 ブロンズ 9寸リム鉢」(写真左)
■サイズ:直径 275mm × 高さ 62mm
■重量:960g
■質感:マット
価格:¥6,600 (税込み)
「吉田丈 ホワイト 5寸皿」(写真右下)
■サイズ:直径 150mm × 高さ 20mm
■重量:215g
■質感:マット / 細かなザラつき
価格:¥4,620 (税込み)
※ご希望の方はDMからも承りますのでお気軽にご連絡ください。
実店舗優先になりますが可能な限りご対応いたします。
<吉田丈 / Takeshi Yoshida>
1980年 北海道生まれ
2003年 宇都宮大学卒業
2007年 栃木県窯業技術支援センター終了 / 益子町にて独立
2010年 益子陶芸展 入選 / 県展(栃木県)奨励賞
同年より陶イズム実行委員として活動
〓〓新型コロナウイルス対策について〓〓
・ご入店の際には必ずマスクを着用の上、入り口に設置しておりますアルコールで指先の消毒をお願いします。
・一度にご入店いただけるお客様は2〜3組(最大5名)までとさせていただき、次の方には外のベンチでお待ちいただく形になります。
・発熱・咳・倦怠感など、風邪の症状や体調の優れない方はご来店をお控えください。
・店内換気のため定期的に窓や入り口ドアを開放いたします。
・バックヤードの作業などで入り口が一時的に閉まっている場合があります。その際は入り口ドアの左にあるチャイムを押してしばらくお待ち下さい。
・状況の変化により、ご来店を予約制に変更する可能性がございます。

年末からバタバタが続いていたのでようやく今日からゆっくりできそうです。
次回の展示のDMのデザインや、撮影した在庫作品のアップなど進めたいことは盛りだくさんなのですが、普段より少しゆっくり目にやっていきたいと思います。
このシリーズの吉田さんの作品も近々アップしたいと思っております。
吉田さんは今年も4月に樋口さんと一緒に展示会をしていただく予定です。
少しでもコロナが弱まっていることを願います。
<吉田丈 / Takeshi Yoshida>
1980年 北海道生まれ
2003年 宇都宮大学卒業
2007年 栃木県窯業技術支援センター終了 / 益子町にて独立
2010年 益子陶芸展 入選 / 県展(栃木県)奨励賞
同年より陶イズム実行委員として活動
〓〓ご年末年始の営業について〓〓
新年は1月9日(土)からの営業となります。
オンラインショップの方は年末年始も休まず営業いたします。
年内にご注文の場合は1月4日からの発送を予定しております。