ご紹介 うつわ屋まほろ | うつわの通販 陶器 ガラス 作家 民芸

ご紹介の記事

  • 【ご紹介】藤内紗恵子さんの墨貫入カップ

    2020年7月21日

    藤内紗恵子さんの墨貫入カップ

    藤内紗恵子さんの墨貫入カップ

    今日と明日は定休日になります。
    写真は次回の展示会の藤内さんの人気の墨貫入のシリーズです。

    藤内さんの作品は縁から流れ釉薬が溜まった部分の厚みがしっかりしていて触ったときに立体感があります。
    お皿にも同様に施されておりますが、カップや鉢だとより溜まりができて美しいです。

     

    「藤内紗恵子 墨貫入 カップ」
    ■サイズ:直径 95mm × 高さ 65mm
    ■重量:約 150g
    ■素材:磁器
    ■質感:艶あり / ガラス質
    価格:3,700円(税込)
    ※ご希望の方はDMからも承りますのでお気軽にご連絡ください。

     

    【藤内紗恵子・宮本めぐみ 2人展『碧』】
    2020/8/1(土) ~ 8/16(日)
    場所:「うつわ屋まほろ」実店舗 + オンラインショップ
    http://www.maholo.net/shop )

     

    平日 12:00 ~ 18:00
    土日祝 11:00 ~ 18:00
    定休日 8/4(火), 8/5(水), 8/11(火), 8/12(水)

     

    <藤内紗恵子 / Saeko Fujiuchi>
    1983年 滋賀県草津市生まれ
    2006年 岡山県立大学デザイン学部工芸工業デザイン学部 セラミックデザインコース卒業
    2011年 多治見市陶磁器意匠研究所 技術コース修了
    2012年 同所 セラミックスラボ 修了

     

    <宮本めぐみ / Megumi Miyamoto>
    1974年 大阪に生まれる
    2006年 京都伝統工芸大学校 陶芸専攻コース卒業 / 陶芸スタッフとして従事
    2008年 堺で作陶をはじめる
    2017年 羽曳野市に開窯

  • 【ご紹介】RITOGLASSさんのワインカップでアイスコーヒー

    2020年7月20日

    RITOGLASSさんのワインカップ RITOGLASSさんのワインカップ

    今日は暑いですね。
    アイスコーヒーの美味しい季節。
    本日も18時までよろしくお願いします。

     

     

    「永木卓(RITOGLASS)ワインカップ 180 アンバー」
    ■サイズ:直径 約 90mm × 高さ 約 90mm
    ■重量:約 130g
    価格:5,280円(税込)

     

    「永木卓(RITOGLASS)ワインカップ 90 アンバー」
    ■サイズ:直径 約 70mm × 高さ 約80mm
    ■重量:約 80g
    価格:4,620円(税込)

     

    ※ご希望の方はDMからも承りますのでお気軽にご連絡ください。

     

     

    <永木卓 RITOGLASS / Eiki Taku>
    1979年 神奈川県藤沢市生まれ
    2002年 東京ガラス工芸研究所総合基礎科修了
    2006年 多摩美術大学美術学部工芸学科ガラスプログラム卒業
    2007年 (社)豊科開発公社 あづみ野ガラス工房 在籍
    2012年 多摩美術大学美術学部工芸学科ガラスプログラム助手
    2017年 ガラス作家 田中恭子さんとガラス工房『RITOGLASS』設立

  • 【ご紹介】石井桃子さんの輪花皿

    2020年7月19日

    石井桃子さんの輪花皿 石井桃子さんの輪花皿 石井桃子さんの輪花皿

    昨日は雨の中、営業再開日にお越しいただき誠にありがとうございます。

     

    石井桃子さんの作品も店頭に並べております。
    柔らかな青さが今の季節にぴったりですし、染付のうつわは通年活躍します。
    オンラインショップへはもうしばらくお待ち下さい。

     

    今日明日も18時まで通常営業いたします。
    よろしくお願いします。

     

    「石井桃子 花柄 5寸 輪花皿」
    ■質感:艶あり
    価格:2,860円(税込)

     

    ※ご希望の方はDMからも承りますのでお気軽にご連絡ください。

     

     

    <石井桃子 / Momoko Ishii>
    2011年 佐賀県有田窯業大学 絵付科 卒業
    2010年 愛媛県 梅山窯 勤務
    2014年 京都府立陶工高等技術専門校 総合コース 修了
    2016年 愛媛県松山市にて独立

  • 【ご紹介】永草陽平さんの流彩磁小鉢

    2020年7月17日

    永草陽平さんの小鉢 永草陽平さんの小鉢 永草陽平さんの小鉢 永草陽平さんの小鉢

    本日より通常営業再開いたします。
    営業時間は今日は12時〜18時、土日は11時〜18時です。

     

    永草さんの作品は淡いところから深いところへの繊細なグラデーションと瑞々しい艶感が魅力的なのですが、なかなか良い写真が撮れず、実物の魅力を伝えるのが難しいです。

     

    こちらは曇りの日に撮った写真で、わりと満足行くものが撮れてます。
    ちょうど今の時期にみられる朝顔のようなこのうつわは、写真以上に実物が美しいので、ぜひお手にとっていただきたいです。

     

    「永草陽平 流彩磁 小鉢」
    ■サイズ:直径 100mm × 高さ 60mm
    ■重さ:120g
    ■素材:磁器
    ■質感:艶あり
    価格:5,500円(税込)

     

    <永草陽平 / Yohei Nagakusa>
    1986年 愛知県春日井市生まれ
    2013年 多治見市陶磁器意匠研究所 修了
    2014年 多治見市陶磁器意匠研究所セラミックス・ラボ 修了
    2015年 美濃陶芸展 奨励賞

  • 【ご紹介】8/1からの展示会の宮本さんの作品

    2020年7月16日

    宮本めぐみさんの作品 宮本めぐみさんの作品 宮本めぐみさんの作品

    こんにちは。
    明日からは通常営業開始です。

    8/1からの宮本さんと藤内さんの2人展の用意も進めております。
    展示のお知らせについてはまた別の投稿で。

     

    【藤内紗恵子・宮本めぐみ 2人展『碧』】
    2020/8/1(土) ~ 8/16(日)
    場所:「うつわ屋まほろ」実店舗 + オンラインショップ
    ●オンラインからは8/3(月)の12時よりご購入が可能となります。

     

    平日 12:00〜18:00
    土日祝 11:00〜18:00
    定休日 8/4(火), 8/5(水), 8/11(火), 8/12(水)
    ●作家在廊予定日:8/1(土)※状況により変更あり

     

    <宮本めぐみ / Megumi Miyamoto>
    1974年  大阪に生まれる
    2006年  京都伝統工芸大学校 陶芸専攻コース卒業 / 陶芸スタッフとして従事
    2008年  堺で作陶をはじめる
    2017年  羽曳野市に開窯