お越しくださった皆さま、気にかけてくださった皆さま、本当にありがとうございました。
久しぶりの開催となった今回の展示では、塚本さんご自身も日々親しまれている中国茶や日本茶の道具が多く並びました。
蓋碗や茶壺、小盃など、実際の使い心地を想像しながらじっくり選ばれる方が多かった印象です。
そして今回の塚本さんの作品がすごく進化していると改めて感じました。 見た目の美しさはもちろんのこと、実用性や耐久性なども考えられ、更に良いうつわに仕上がっておりました。
オンライン販売は準備が整い次第ご案内いたしますが、少々お時間をいただくかもしれません。
まだまだたくさんの作品がございますので、展示に来られなかった方はぜひお楽しみにお待ち下さい。
<塚本友太 / Yuta Tsukamoto>
1994年 愛知県岡崎市生まれ
2017年 名古屋芸術大学卒業
常滑に移住 陶芸家大澤哲哉氏のアシスタントを務める
2019年 知多郡武豊町にて築窯・活動中