塚本友太 個展 『一服』、前半3日間ありがとうございました。
今回は遠方の方々も多くいらしていただき、非常に嬉しく思います。
小さめのお茶の道具からやや大きめの皿や鉢などまだまだ後半も色々とお選びいただけます。
荒川蓮太郎さんの盆皿や長皿などとも相性が良いので一緒に展示しております。
そちらもぜひお手にとって合わせていただきたいです。
木曜日から後半、お待ちしております。
【塚本友太 個展 『一服』】
2025/06/21(土) ~ 6/29(日)
営業時間 | 12:00〜18:00
休業日 | 6/24(火), 6/25(水), 6/27(金)
作家在廊予定日 | 6/21(土)
<塚本友太 / Yuta Tsukamoto>
1994年 愛知県岡崎市生まれ
2017年 名古屋芸術大学卒業
常滑に移住 陶芸家大澤哲哉氏のアシスタントを務める
2019年 知多郡武豊町にて築窯・活動中
今回は「薄銀」のシリーズが特に人気ですが、黒の茶壷なんかもおすすめです。
塚本さんは、お茶を淹れるときの時間がマインドセット的に制作にも役立っているとお話しておりました。
今回のタイトルの「一服」のよう、日常の中で少しだけ休みをとって落ち着いてお茶やコーヒーを淹れる。
その時間を豊かにするうつわが今回は揃っております。
今日も12:00〜18:00で営業いたします。
たくさんのご来展をお待ちしております。
【塚本友太 個展 『一服』】
2025/06/21(土) ~ 6/29(日)
営業時間 | 12:00〜18:00
休業日 | 6/24(火), 6/25(水), 6/27(金)
作家在廊予定日 | 6/21(土)
<塚本友太 / Yuta Tsukamoto>
1994年 愛知県岡崎市生まれ
2017年 名古屋芸術大学卒業
常滑に移住 陶芸家大澤哲哉氏のアシスタントを務める
2019年 知多郡武豊町にて築窯・活動中
昨日は塚本さんに在廊いただき、作品制作のことをじっくりお話できました。
本日からは塚本さんは在廊はされませんが、昨日のお話を踏まえ詳しくご説明させていただきます。
まだまだたっぷりの作品が並んでおりますので、暑い一日ですがぜひご覧にいらしてください。
12:00〜18:00でお待ちしております。
【塚本友太 個展 『一服』】
2025/06/21(土) ~ 6/29(日)
営業時間 | 12:00〜18:00
休業日 | 6/24(火), 6/25(水), 6/27(金)
作家在廊予定日 | 6/21(土)
<塚本友太 / Yuta Tsukamoto>
1994年 愛知県岡崎市生まれ
2017年 名古屋芸術大学卒業
常滑に移住 陶芸家大澤哲哉氏のアシスタントを務める
2019年 知多郡武豊町にて築窯・活動中
本日もありがとうございました。
明日も12:00からまたお待ちしております。
【塚本友太 個展 『一服』】
2025/06/21(土) ~ 6/29(日)
営業時間 | 12:00〜18:00
休業日 | 6/24(火), 6/25(水), 6/27(金)
作家在廊予定日 | 6/21(土)
<塚本友太 / Yuta Tsukamoto>
1994年 愛知県岡崎市生まれ
2017年 名古屋芸術大学卒業
常滑に移住 陶芸家大澤哲哉氏のアシスタントを務める
2019年 知多郡武豊町にて築窯・活動中
たくさんの作品が並んでおります。
作品のバリエーション、そして数もしっかりございますので、揃えて購入したい方にもおすすめです。
今日は塚本さんにも在廊いただけます。
12:00〜18:00で営業いたします。
皆様のご来展を心よりお待ちしております。
【塚本友太 個展 『一服』】
2025/06/21(土) ~ 6/29(日)
営業時間 | 12:00〜18:00
休業日 | 6/24(火), 6/25(水), 6/27(金)
作家在廊予定日 | 6/21(土)
<塚本友太 / Yuta Tsukamoto>
1994年 愛知県岡崎市生まれ
2017年 名古屋芸術大学卒業
常滑に移住 陶芸家大澤哲哉氏のアシスタントを務める
2019年 知多郡武豊町にて築窯・活動中