砂田夏海 shijima 冷酒杯 霞
砂田夏海さんの作品をご紹介いたします。
砂田さんのうつわは、ガラスの粉と岩絵具を混ぜた素材を用いた「パート・ド・ヴェール」の技法で制作されています。
石膏型にガラスを詰めて、窯で焼成して形作り、石膏型を外す際に型を壊しす必要があるので、手間と時間のかかる手法です。
氷を思わせる透明感と、自然の一部を切り取ったような質感が特徴で、今回は冬の美しい景色を感じる色味のうつわが揃っております。
幻想的な砂田さんのガラス作品をぜひ取り入れていただきたいです。
■サイズ:直径 80mm × 高さ 30mm
■重量:約 90g
■質感:マット / 半透明
■電子レンジ:× / 食洗器:× / オーブン:×
<砂田夏海 / Natsumi Sunada>
1994年 石川県生まれ
2017年 筑波大学芸術専門学群構成専攻クラフト領域 卒業
2018年 iGLASS STUDIO所属
2019年 硝子企画舎所属
@sunatsumi_glass | #砂田夏海