三輪周太郎 銀製 ソルトスプーン 10cm
兵庫県姫路市にて制作されている金工作家の三輪周太郎さんの作品です。
丁寧な手仕事による銀細工のカトラリー、銅・真鍮・アルミなどの金属を使ったお皿などを作られいます。
ひとつひとつ手で叩かれて生まれる作品はとても洗練された美しい形をしています。
アルミ製のトレーやお皿はとても軽く、輪とした佇まいを感じるうつわです。
銅製はより質感と金属らしい魅力、真鍮は美しい輝き、それぞれ趣があります。
銀のカトラリーは重心や大きさなど使い手のことを考えられ、細かな分類の名称がついております。
多彩な三輪さんの金属作品をぜひ生活に取り入れてみてください。
■サイズ:縦 100mm 横 10mm
■重量:約 5g
■材質:銀(silver 925)
■電子レンジ:× / 食洗機:× / オーブン:×
<三輪周太郎 / Shutaro Miwa>
1978年 姫路市生まれ
1996年 日本宝飾クラフト学院基礎コース入学
1997年 大谷宇司氏に師事
1999年 独立後、全国のクラフト展等に出展
2016年 黒川禄郎賞受賞
@miwashutaro | #三輪周太郎